アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
大学から成績表が送られてきたんですが、まさかのFが3つもあり、あまりにありえなすぎてとても混乱しているので、質問させていただきます。

3科目それぞれにおいて、出席していますし、テスト、レポートも提出しました。テスト、レポート共に並ですが真面目にやりました。Fはとてもでないですが考えられません。

私は、今年大学3年生に専門学校から編入したもので、この大学の成績表を受け取るのは初めてでした。明日、大学に行くので抗議するつもりですが、今とても不安で不安で仕方がないので、大学卒業された方もしくは大学に通われている方たちからの一般的なご意見やアドバイスを聞きたいと思っています。

間違いなどで成績表にFなんて載るでしょうか?ちなみに3科目、違う教員です。

では宜しくお願いします。

A 回答 (8件)

>間違いなどで成績表にFなんて載るでしょうか?ちなみに3科目、違う教員です。



3人の教員が「たまたま」あなたの成績を誤ってつけることは無いでしょう。
抗議に行くよりも、率直にどういった点が及ばなかったのか各教員に確かめるのがよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに、3人の教員が「たまたま」誤ってつけるということは考えられないですよね。しかし、ありえないFが3つあるのは、教員以外の場所で誤りがあったのかもしれません。

お礼日時:2008/09/15 20:32

大学教員です


>出席していますし、テスト、レポートも提出しました。テスト、レポート共に並ですが真面目にやりました。Fはとてもでないですが考えられません。

結果的に59点以下だったら落ちるのではないですか。
なぜ、考えられないと言い切れるのかわかりません。
    • good
    • 0

Fというのは、「不可」という意味でしょうか?


とりあえず、ひどい成績だろうというのは想像つきますが。

大学には「抗議」ではなく冷静に「問い合わせ」をして下さい。
でないと、あなたの側に問題があった場合恥をかくことになりますよ。
採点ミス・登録ミスなども勿論考えられますが、
そもそもテストやレポートが水準未満の内容だったとか、
提出条件を満たしておらず受理されていなかったとか、
そういう可能性もある訳ですから。
メールで提出した卒論が、発信元がフリーメールで
subjectが「山田花子(仮名)です」だったため、
spamと思われ削除されていたという、冗談のような話も聞いたことがあります。

逆に、大学に入って初めて受け取った成績表がひどかった時に、
自分に問題があった可能性を「ありえない」と断定できるほうが
むしろ私には不思議です。

では落ち着いて。
    • good
    • 1

>3科目それぞれにおいて、出席していますし、テスト、レポートも提出しました。

テスト、レポート共に並ですが真面目にやりました。Fはとてもでないですが考えられません。

並というのは出来が並、ということですよね。
これだけ自分自身を客観視できていない人が「並です」なんて言っても説得力ありませんが。

真面目にやった=単位取得が確定ではないですよ。
重要なのはテストの点数、レポートの出来であって。
私があなただったらまず「自分の努力が足りなかった」と思います。
そして具体的にどういうところがダメだったのか自分自身を振り返り、
各教員にも確認しますね。
これが「普通」です。

専門学校から今の大学に(見事試験合格して?)編入されたそうですが、
そのことで少し自信過剰気味になってるのではないでしょうか?
「あまりにありえなすぎ」なんて言葉。
相当根拠のない自信があったんだと感じますが。

これを機に自分を見つめ直してみては?
    • good
    • 0

これまでに5つか6つの大学で非常勤をしていますが、どの大学にもFという評価はないのですが、Fって何ですか?


普通、不可はDですけど。
前にも成績に関する釣りの質問があったので、念のため。
    • good
    • 0

 最近は、GPA制度があって、小中高の5段階評価で必ず1の人がいるように、Dの人がいます。

EとFは、大学次第です。他の科目にAとかBとか多いのなら、何かのミスの可能性が高いのですが。
 それでも、Fは、授業に来なかったり、来てても遅刻や私語で授業の妨害をした、というレベルなので、成績の相談に行くべきです。

>教員以外の場所で誤りがあったのかもしれません。
教員からは、一人ひとりが事務に渡します。普通は、マークシートなので、あとはコンピュータにかけるだけ。プログラムミスでない限り、間違いようがありません。
 なお、大学の教員は、小中高などと違って、担任制度はあっても名ばかりで、学生個人の名前は、人数が多すぎてよほど目立たない限り覚えません。

>テスト、レポート共に並
私は、オリンピックではないので、参加することは求めません。出席は考慮しません(厚労省のアリガタイご指導で、出席をとらされていますが)。レポートは、誰かの真似をしたり、ホームページのまる写しなんぞがあるので、最後の最後の救済措置。テスト重視です。
 専門学校と大学は、授業も成績の評価も違っていることを認識して下さい。専門学校に非常勤で行っていたときは、かなり救っていました。が、大学では、バッサリ。
 「成績が悪かったので、相談に来ました」と下手にでて、答案を見せてもらうこと。その上で、指導を仰いで下さい。私は、「希望者に答案を返す」と実施していますが、10人に一人くらいは、自信タップリで来てくれます。問題が分かりませんが、論述式なら、起承転結やキーワードなど、いくつかの要点があります。穴埋めなら、はっきりしていますが。
    • good
    • 0

まずFがどのような成績なのかが分かりません。

大学ごとに成績体系が異なりますので。Fが一番下なのか、Gまであるのか、そこら辺を説明しないと・・・。

「大学に抗議」と言っていますが、大学という組織をまだあまりご存じ無いのだと思いますが、「大学」ではなく個々の「教員」の所へ行くべきです。大学の事務には成績の決定権はまったく無いです。また、講義によって、出席重視とかテスト重視とかレポート重視とか、個々の教員の裁量で決められるので、三人の教員へ講義に行くにしても、講義毎に、自分がFなのがおかしいと考える理由を用意して行くといいでしょう。

例えば、「テストで60点以下はF」という講義だとしたら、「私は60点以上を取ったはず」という理由や、採点した回答用紙を見せてほしい旨を伝えたら良いと思います。

まぁ、でも多分覆る事は無いと思います。テスト問題も採点基準も成績も個々の教員の自由裁量で決められる世界ですから。。。大学へようこそ。
    • good
    • 0

Fという成績が3つというのはありうると思います。

基準に達していないと教員が判断すれば、提出物や出席が基準に達して入れも落とされます。周りの人もけっこう落としていると思いますよ。10個の授業を登録したら、出来の良い学生からわるい学生まで平均的に見ると2,3個は落としていると思います。
 出席等が完璧でも単位を落とす学生のテストやレポートによくあるのは、問題や課題に適切に答えていないことがあります。例えば、「○○について論じなさい」という問題があるとして、授業で習ったことにまったく言及せずにえんえんと自説をのべるというのがあります。教員は、回答を読んで授業で教えたことを身につけているかを判断しているため、習ったことに全く言及していなければ単位不可と判断しがちだと思います。
 ときどき、成績の転記ミスやコンピュータ処理の失敗により、間違った成績がつく場合もあります。人のやることですから間違いがあるのは当たり前として、抗議ではなく、問い合わせという気持ちで行かれた方がスムーズに話がすすむと思いますよ。
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています