dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年前に、夜ねつけないため睡眠薬
を飲み始めました。

ノイクロニック、マイスリー、メトロームを服用しています。

それが最近効かなくなくなっています。
不眠症ではないのですが、一日中眠いのに、夜になると
さえてきて、服用しても寝付けないのです。

普通のサラリーマンしていますんで、しっかり

A 回答 (2件)

生活上の工夫はしていますか。


朝起きた時、日の光を浴びると、体内時計が修正されるそうです。
就寝二時間前に、お風呂に入ると、快く眠くなるそうです。
枕の高さや、お布団は適切ですか。
条件さえ揃えば、眠くなるといわれています。

この回答への補足

ありがとうございます。

生活改善したいと思います。

補足日時:2008/09/24 23:43
    • good
    • 0

催眠薬は、習慣性になりますので服用し続けると効かなくなってきます。


少し早め、夕方くらいに服用してみてはどうでしょうか。
体内時計が狂っているような気がします。
私も体内時計が狂って、元に戻すのに4、5日かかりました。

この回答への補足

今までの習慣を変えるということですね。。。

ありがとうございます。

補足日時:2008/09/17 23:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!