
No.3
- 回答日時:
私もそう思っていたんですが, 調べてみると「テレフタル酸」の「テレ」は tele じゃなくて tere でした>#1.
ついでにいうと「イソプロピル基」はプロパンの真ん中の炭素から原子価が出てるやつですね>#2.
いずれにしても「今の名前の付け方ができる以前にそういう風に読んじゃったので, 今更どうこう言えない」という「歴史的事情」によるものなので, この辺は覚えるしかないです.
No.2
- 回答日時:
イソがつくのは、高校範囲ですとイソフタル酸ぐらいですね。
あとは、イソプロピル基というのが出てきたと思います。
プロピル基が二つついた物質です。
オルト・メタ・パラがつくのと、そうでないものが出てきて心配になったのだと思いますが、特別だと思って暗記してしまったほうがいいように思います。
ご回答ありがとうございました。
>オルト・メタ・パラがつくのと、そうでないものが出てきて心配にな
>ったのだと思いますが、特別だと思って暗記してしまったほうがいい
>ように思います
そうなんです。ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 この化学反応を分類すると、何ですか? 2 2023/07/17 17:04
- その他(家事・生活情報) 台所排水溝の「油」を除去するには、市販のパイプクリーナーと過炭酸ナトリウムの、どちらが効果的ですか? 3 2023/04/15 16:24
- 高校 二酸化硫黄の酸素との配位結合につきまして 1 2023/02/19 01:43
- 化学 硝酸の濃度を高める方法 4 2023/03/02 07:58
- 化学 フェノールの製造方法について 1 2022/12/04 12:17
- 化学 弱酸遊離反応 1 2022/07/27 13:24
- 化学 高校化学 1 2023/03/01 15:09
- 化学 高校化学の緩衝液 酢酸ナトリウムと酢酸を混ぜた緩衝液に、塩酸を加えるとき、塩酸から出るH+は全て C 1 2022/11/13 11:20
- 化学 過マンガン酸カリウムとの酸化還元反応式 (イオン式)(酸性条件)で、 シュウ酸イオンでなく、シュウ酸 1 2022/12/09 12:32
- 化学 ストリキニーネの全合成 1 2022/04/18 21:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
イソプロピルとかのイソ
化学
-
酸化剤の酸化力の強さはF₂>O₃>H₂O₂>MnO₄⁻>Cl₂>Cr₂O₇²⁻>Br₂>NO₃⁻>F
化学
-
オルト、メタ、パラ
化学
-
-
4
有機化学命名:クメンヒドロペルオキシドの『ペル』
化学
-
5
アニリンの反応について
その他(自然科学)
-
6
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
7
CuS+HNO3=??
化学
-
8
イソ~とは?
化学
-
9
還元力のあるカルボン酸はギ酸以外にありますか?
化学
-
10
受験生 自慰行為 こんにちは。高3の受験生の男子です。 汚い話で申し訳ありません。自分でも話すのが恥
依存症
-
11
両性元素は「何故」両性なのです?
化学
-
12
ベンゼン環の命名の仕方
化学
-
13
水酸化ナトリウム水溶液のpH値について教えてください。
化学
-
14
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
15
2階微分d^2y/dx^2を詳しく教えてください
数学
-
16
錯イオン 語呂合わせ
化学
-
17
アセトアルデヒドって何でアセトアルデヒドって言うんですか?
化学
-
18
大学受験時のsin,log,lim,xの表記
数学
-
19
塩化ベンゼンジアゾニウムの化学式について
化学
-
20
高校化学の質問です。
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レゾルシノール樹脂について
-
ベンジル位とは何なのでしょうか?
-
塩酸-マグネシウム反応
-
H3CとCH3の違い
-
ナフトールの配向性
-
スクロースの構成(なぜフルク...
-
[NMR]ダブルダブレットとトリプ...
-
双極子モーメント
-
ベンゼン管を入力する方法
-
CHEM sketch の使い方について
-
フタル酸だけ特別にイソ、テレ...
-
p-エチルトルエンの酸化
-
[サリチル酸・アセチルサリチル...
-
フェノール価格を決めるベンゼ...
-
ヒドロキシピリジンとヒドロプ...
-
スチレンと臭素の反応
-
工業用アルコールの不純物って...
-
H NMRの測定結果についてについて
-
ジアゾ化について
-
構造名が分かりません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベンゼン、トルエン、エチルベ...
-
ベンジル位とは何なのでしょうか?
-
ナフトールの配向性
-
パラニトロフェノールについて...
-
フタル酸だけ特別にイソ、テレ...
-
[サリチル酸・アセチルサリチル...
-
H3CとCH3の違い
-
塩酸-マグネシウム反応
-
ベンゼンのlewis構造式
-
フェノールって水酸基あるのに...
-
ベンゼンになった過マンガン酸...
-
Chem3Dでフェロセンの書き方に...
-
安息香酸メチルを精製する実験...
-
杏仁豆腐にニトロベンゼン入っ...
-
塩化ベンゼンジアゾニウムの化...
-
オルト、メタ、パラ
-
ジアゾ化について
-
[NMR]ダブルダブレットとトリプ...
-
共鳴の立体禁止について
-
化学工学で、図積分法の使い方...
おすすめ情報