プロが教えるわが家の防犯対策術!

税理士の資格を取りたいのですが、諸所の事情により独学を前提に学習を進めたいと思っております。
ただ、いろいろな質問等を調べた結果、独学では絶対無理という回答が多数ありました。
しかしながら、公認会計士の資格は結構独学にて取得されている方が多いようなのですが、税理士の資格取得を独学にて取得された方はいないのでしょうか?
もし、どなたか独学で税理士をの資格を取られた方、もしくは回りにそのような方がいらっしゃる方は、使用テキスト(専門学校の教科書以外)勉強方法などを教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ほとんど無理、ということは私も同意しますが、


絶対ではありません。
知り合いで一人だけ、学校に通わず、講師の話を一度も聞かずに
5科目取得された方を知っております。

ただ、その方から聞いた話でも「全ての科目を資格学校の本無しに合格する事はできない」という事だそうです。
推測するに、法人税・所得税については範囲が広大になるためでしょう。
また、理論テキストについては資格学校の書籍よりわかりやすいものはありません。
私的に大型書店にてその二科目についての市販書類を読んだのですが、
わかりやすいとはとても言えない内容でした。
加えて新傾向の出題範囲については、一般書籍でカバーはできません。

できない事は無いのかもしれませんが、取得までに相当な時間と本の購入が必要になるかと思います。
結果として、あまり経済的な効果は得られないでしょう。

リーズナブルな講座として、産業能率大学の税理士通信講座や、各資格学校の資料のみの講座が開設されています。
本だけで金額を抑えるより、費用と効果を考えて選ぶのがよりベターかと思います。
    • good
    • 1

まず、独学合格はほぼ皆無であると考えていた方が無難でしょう。



公認会計士の合格者が独学で合格するのが多いのかはわかりませんが、いずれにしろ、何らかの形で専門学校には通って勉強資料等は確保していると思います。
公認会計士の試験は膨大な試験科目を広く浅くといった感じであるのに対し、税理士試験は狭くて深いという感じでしょうか。

公認会計士の租税法=税理士の法人税、所得税、消費税にあたりますがホントにさわりだけ勉強するような感じで、税法の深いところまでは突っ込んで勉強しないのでその辺から考えると、独学合格も可能ではないかと思われます。

しかし税理士試験は税金の専門知識を必要とします。
専門学校の強みは勉強の資料、試験のテクニック、理論暗記の条文、規定文をまとめた物が専門学校には揃っています。
それに問題集やテキスト一つ見ても大型書店で探すのは大変です。数も多いし、難易度もピンからキリまでですし。
税法なんかも1年でころころ改正されるところありますし、独学で勉強するには限界があると思われます。

1年目は学校に通い、2年目で独学で勉強するという方もいますが、どうしても試験直前になると、試験員から出題されそうなところを絞り上げてくれる専門学校は大変活躍します。
そこでは学校に通って合格するほとんどの人が勉強してきますから、独学の方と大きく差をつけられるとこになると思います。

税理士の試験の難しさは勉強内容だけではなく、経済的な面からも挫折する人が多いわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やはり、独学は難しそうですね。大型書店にでテキストを探しても、パッとしたものは見つかりませんし、税理士試験のノウハウ本を見てもイマイチ納得できないしと、現在税理士資格取得を諦めるか、専門学校、最低でも通信教育を受けるか検討中です。

お礼日時:2008/11/23 14:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!