

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
会計上も税務上も、とにかく何らかの客観的な根拠に基づいて算定することが重要ですので、
購入時の明細がないとなると、業者から見積を取るしかないでしょう。
(1)同じ(ような)機械を今購入したらいくらか
(2)そのうち除却しようとする部分がいくらか
を把握して、
(2)/(1)の比率で当該資産の簿価から除却する訳です。
(1)が1千万円、(2)が2百万円なら20%ですから、
当該資産の帳簿価額の総額の20%を除却します。
ただ、普通は購入時の明細は保管しておくものですので、
もう一度よく探しみてはどうでしょうか。
遅くなって、申し訳ありません。やはり再取得価格を見積もる方法しかないのですね、大変わかりやすくご説明いただきありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
※例えば機械及装置「機械・ベルトコンベアー・モータ」一式このような場合は分筆します。
※参考 ・ ・ ・ 例えば取得価格と現在の残存価額を対象にして按分してください。
※売却した部分が残存価額より高ければ雑益。安ければ雑損。
※例えばモータの価格が今の価格で10万円旧の価格で1万円であれば1/10で計算してよいです。
※一番確かな計算は旧の機械及び装置の機械・ベルトコンベアー・モータの購入明細等があればそれを資料にすればよいです。
この回答への補足
早速ありがとうございます。取得価格も残存価格も総額しかわからなく、購入時の明細もありません。すべての市場価格を調べるのもかなりの手間ですので、なにかいい方法は無いものかと・・・
補足日時:2009/02/10 17:18お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 減価償却が終わった資産について 物によって償却期間があり、その期間が終わったものについて売却した場合 5 2022/03/28 09:56
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 有形固定資産の期中売却の取引について 1 2023/03/02 12:31
- ビジネスマナー・ビジネス文書 会社所有の車を個人に無償で 4 2022/08/11 09:03
- 財務・会計・経理 除却した工具機械を、耐用年数過ぎてから(除却したあとは、使ってなかった)、再度 減価償却できるか? 6 2022/12/31 01:31
- 確定申告 不動産投資の減価償却費の算出方法 5 2022/12/03 15:06
- 固定資産税・不動産取得税 一括償却 20万円未満のものを買った時 2 2022/12/13 09:12
- 財務・会計・経理 もう一度減価償却について質問です。 (pc11月31日に、利用開始して1月末決算) 決算終了後の減価 2 2023/04/12 15:08
- 財務・会計・経理 一括償却資産のメリットについて 2 2022/10/15 21:58
- 財務・会計・経理 (今さら) 中古海外不動産の減価償却と経費除外について 2 2023/03/28 20:48
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 売却した固定資産の減価償却累計額と減価償却費は貸借対照表にのせてもいいんですか? 3 2022/05/24 22:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
廃棄資産の一部流用について
財務・会計・経理
-
機械装置と一緒に稼働するソフトウェアの扱いについて
財務・会計・経理
-
資産計上対象のOA機器の保守サービスパック費用の会計処理?
財務・会計・経理
-
-
4
機械装置の据付費に含まれるもの
財務・会計・経理
-
5
10万円以下の物を複数買い10万を超えた時の資産計上はする?しない?
財務・会計・経理
-
6
機械装置と付帯設備の償却について
財務・会計・経理
-
7
一部除却処理について
財務・会計・経理
-
8
固定資産の取得価額に含める労務費について
財務・会計・経理
-
9
セットで使う資産の処理方法
財務・会計・経理
-
10
固定資産一部除却時の仕訳について
財務・会計・経理
-
11
ショウルームの展示物について
財務・会計・経理
-
12
屋外簡易トイレの勘定科目…
財務・会計・経理
-
13
勘定科目について教えてください!
財務・会計・経理
-
14
ブラインドの耐用年数について
財務・会計・経理
-
15
手すりの耐用年数は何年でしょうか。
印紙税
-
16
未使用の機器の減価償却費
財務・会計・経理
-
17
タイルカーペット工事の計上区分について
財務・会計・経理
-
18
経理処理を教えてください
財務・会計・経理
-
19
固定資産で残存価額0円でも除却処理は必要でしょうか?
財務・会計・経理
-
20
除却済み固定資産の復活時の伝票処理
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
屋外簡易トイレの勘定科目…
-
10万円以下の物を複数買い10万...
-
開発許可申請費用は固定資産取...
-
重機アタッチメントの償却資産...
-
鳥害ネットは固定資産ですか?
-
ポータブル電源の法定耐用年数
-
未使用の機器の減価償却費
-
行方不明となった資産の処理方法
-
機器の不具合により別の機器に...
-
固定資産で残存価額0円でも除却...
-
リース車輌の期間満了車を購入...
-
船舶のワイヤーロープは修繕費...
-
廃棄資産の一部流用について
-
事務所の待ち受けスペースのマ...
-
固定資産について
-
償却資産 部分除却について
-
換気扇1個当たり25万円の経理処理
-
石碑の耐用年数
-
固定資産の取得原価
-
工事費用の経理処理について
おすすめ情報