dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さんまの梅干煮が骨まで食べられて美味しいと聞き
お昼に食べようと思って作っています。
材料は、さんま6匹、梅干し、酢、醤油、酒、みりんを入れました
強火で煮たあと、弱火~中火くらいで1時間近く煮ていますが
これで骨までたべられるくらいになりますか?
もう30分や1時間くらい煮たほうがいいのでしょうか?
あと、圧力鍋の購入を考えているのですが、お勧めのものあったら教えてください。

A 回答 (2件)

さんまはどの位のサイズに切りましたか?


小さく切るほど、骨に調味料(酢や梅干のクエン酸)が触れやすいので、早くやわらかくなります。
おそらく、尻尾のほうの切り身をみると骨と肉がすこしはがれかけている所があるかと思いますので、
そこから骨だけちょっと折り取って、齧ってみては?
1匹を4等分くらいならば、1時間も煮れば骨まで食べられると思いますが、切り身の真ん中あたりはやわらかくなりにくいので、
小さなお子様やお年寄りが召し上がるのでしたら、端の骨が食べられるようになってからも、用心してもう少し煮たほうがよいかも。

圧力鍋は、初めてお使いになるのでしたら、自分はティファールのタイマーつき圧力鍋をオススメします。
弱火にするタイミング等を全部タイマーで知らせてくれるので、不安がありません。
他のお勧めを知りたいのでしたら、キッチン用品の項目で検索や、お尋ねになってみると、もっと詳しい方がいらっしゃるかも。
    • good
    • 0

こんにちは。

さんまが好きなので一尾48円くらいのときに10尾ほど買ってきて、圧力鍋で煮込んでほとんど1年中、毎朝食べています。梅干も入れますが、煮込むとほとんど味が判らなくなります。大体同じ材料ですが、他には昆布とスライスしいたけ、唐辛子も入れます。砂糖も少々入れますが、たくさん入れて煮込むところもあって、これは好みでしょう。

>これで骨までたべられるくらいになりますか?

今まで何度も試したけれども、やはり圧力鍋を使わないと骨まで柔らかくなりにくいですね。普通の煮込みではどうしても骨が触りますが、圧力鍋で煮込むと缶詰の中身のようにぐずぐずになります。

うちでは頭と尻尾を切って内臓を抜いてから3等分にします。頭も煮込むと柔らかくなりますが、好評ではありませんね。尻尾はさすがに煮込みません。

>お勧めのものあったら教えてください。

圧力鍋なら何でもよいと思います。うちには大小3種類の圧力鍋がありますが、どれで煮ても味が変わることはありません。煮込み時間は錘(おもり)が回りだしてからごく弱火にして大体20分~30分もあれば十分骨が柔らかくなります。これは鍋にもよるので2~3度ほど試して鍋の癖を覚えれば良いでしょう。

ところで、腐らないように毎日煮ているので味がだんだん濃くなります。しかし最初の生臭さが消えて実に美味しくなるとおもいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!