プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、アルバイト勤務なのですが20年度の年末調整でおかしな事になった為、教えてください

20年2月まで前職
20年3月から現在の職場

前職の源泉徴収票を現職場に提出した所、還付が20年12月に年末調整で40万ほど返ってきました。ビックリしたのですが前職の退職金がまだ支払われていなかった為、退職金だと思い喜んでいました。

しかし、3月に現職場から年末調整がこちらの間違いでした。返して下さいと言われました。
こちらも使ってしまった分もあり分割での返済でもよいのでと会社からは言われています。

しかし、その間違いがなければお金を使わなかったと思います。
返すのは理解できるのですが強制的に会社に借金をさせられたような気がしてなりません。
現職場の担当者はすべて電話での対応で返すのが当たり前といった感じです。

そこに会社側の責任はないのでしょうか?

A 回答 (3件)

1 前職の退職金が、現職場から支払われるわけはないので、受け取った際に変に思うのが一般的です。


2 とはいっても、質問者には、自分から「なんだか多すぎる」と言い出す義務はありません。
3 会社側が「支払いすぎてしまったから返金してくれ」と頭を下げてくるべきです。
4 法律的に見ると、質問者は「不当利得者」です(不法利得ではないですよ)。
5 不当利得とは「法律的な原因がない利得」です。これは原因となってる損害が発生してる人に返還請求権が発生します。
6 今回の場合には、ご質問者が受け取った金を使ってしまったことには、何も手落ちがありませんが、返還には応じる方がいいでしょう。
7 ご質問者の弁済方法を提示して、相手にそれを認めてもらうしかありません。
8 このような債権債務関係は、ご質問者が承諾しない限り、給与からの天引きは労働法で禁止されてます。
9 会社に責任があるという立場をとると「常識の範囲内で会社が間違えないと信じてる」わけで、社会通念というものを基準にしての話になります。
すると「常識の範囲で、受け取ったあなたがおかしいと思って言い出すのがあたりまえでしょう」という会社の言い分も認めないと公平ではなくなります。
つまり常識論、一般社会通念論を持ち出すと、お互いさまになるのです。
会社側だけに責任を負わせることは、難しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
法律的な見解とても参考になりました。

しかし、会社の担当者は謝罪らしい謝罪もなく「分割でもいいと言ってるでしょ」というような態度です。
会社側の当たり前と言う態度に頭にきて今回、お金は一括返金するつもりです。

こういうとき常識的には口答で謝罪して終わりといったものでしょうか

正直、会社側から直接担当の者が謝りに来る、菓子折の一つを持ってくる等の対応を求める事は間違いでしょうか?

質問ばかりで申し訳ございません。

お礼日時:2009/03/22 00:43

>「会社側から直接担当の者が謝りに来る、菓子折の一つを持ってくる等の対応を求める事は間違いでしょうか」



お怒り、ごもっともです。
勝手に振り込んでおいて、それらしい筋を通した謝罪もなく、一方的に「返金してくれ」では、頭に来るのは当然です。

既に法律論ではなく「感情論」であり、なぜ感情論になってしまうかというと、会社側の危機管理ができてないのだと思います。

既に危機管理と言う言葉が広まってから久しいのですが、いまだに貴社のような対応しかできない処もあるのですね。
御質問者もその点にがっかりされてるのでは、ないでしょうか。

おそらく会社側は「なんで、40万円も多く給与が支払われてて、何も言ってこないんだよ。ふざけるなよ」という気持ちがあると思います。
会社側から言わせると「非常識なのは、あんただよ。千円二千円の話じゃないだろ。使ってしまったって?冗談じゃないぜ。横領だとかなんとかは、こちらにも責任があるから言わないし、大金だから分割でもいいから、とにかく返してくれや」
という感覚なのでしょう。だから、ご質問者の言われるような態度になるのです。

会社側の担当者も「しまったぁ、!!」と思って、上司には謝ってることでしょうし、叱られてると思います。もしかしたら、直接の担当は自分の預金を崩して、すでに会社に払ってるのかもしれません。

会社側では「とにかく早く、けりをつけたい」のが優先で、あなたが内部の人間なので、ものの言い方がぞんざいになったのだと思うしかありません。
貴方が大人になって、許してあげたらいかがでしょうか。
    • good
    • 0

あらら、ずいぶんなことになっちゃってますね。



ただ、心情的な部分はともかく、法律的な部分での責任は難しいでしょうね。
つまるところ、会社側はあなたに金銭的被害を与えたわけではないのです。本来支給すべきでないお金を誤って支給してしまったわけですから、全額返却することで元の状態に戻すだけなのです。

使いたい気持ちはわかりますが、前職の退職金は今の職場で出るわけも無く、ある意味無考慮に使ったのは間違いなくあなた自身ですから、使ってしまったことを会社の責任にすることはできませんね。もちろんそれが正当に受け取れる権利のあるお金であると確認してのコレなら少々慰謝料的に値引きも請求できるかもしれませんけどね。

> 現職場の担当者はすべて電話での対応で返すのが当たり前といった感じです。

まあたしかに返すのは当然としても、そういう態度しか取れないのはちょっと困りますよね。でもその程度安い人物なんですから、ケンカしても良くて平行線ですよ。早めに返済して、さっぱりしてしまうのが一番いいのではないでしょうか。
あまりお役に立てませんでしたね。どうもすいませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今回、年末調整や源泉徴収というものがどういうものか初めて解りました。

まずは担当者ともう1度話し合ってみます。

お礼日時:2009/03/22 00:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!