

現在研究室に所属しているのですが、最近は指導教官と仲が悪いです。その原因としては、私自身ものすごく頑固であると教官から言われていることや、もともと教官はばりばりの体育会系であり、私自身体育会系がかなり苦手であり、ノリも悪いためにあきれられたりしていることが原因だと思います。まあ、私はこの研究室のスタイルに合っていないと思っています。また、大学院にまで進学しているのに、就職の際の志望職種が専攻分野以外であることを伝えたとき、「せっかく指導してきたのに違う分野に行きたいんか?」といった感じの表情をされましたため、このせいもあると思います。(はっきりといわれたわけではありません。)そのため、私はほとんど教授と口をきかなくなり、就職活動で「○○の企業を受けます」と伝えてもそっけない対応をされています。
すべて私自身に責任があるとは思うのですが、やはり自分の研究室の担当教官と仲が悪いと結構深刻な事態でしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
研究の進捗状況によっては苦労するかもしれませんが,
今までそれなりに研究しているふりをしているのなら
問題ないかと。
指導教官と仲が悪い場合に困る場合は
就職活動を妨害される場合と
修士論文の指導が満足に受けられず,論文が雑すぎて卒業まぢかで
留年を宣告される場合です。
就職活動を阻害されているわけではありませんから,
相手側に悪意はないと思います。故意にあなたを陥れる
つもりはないと思いますから大丈夫かと。
極論を言えばいい企業に入って無事卒業させてもらえるのなら,
多少のグチぐらい我慢できるものだと思います。
就職活動が終わったら研究を最後までやり遂げるやる気は
見せておいたほうがいいかもしれません。修士論文で
いい結果が出なかった場合に許してもらえるだろうからです。
No.1
- 回答日時:
これがアカハラレベルの問題(嫌がらせなど)になったりしたら不味いかもしれませんが 質問文を読む限り、指導教官の方も質問者の方を気に入ってはいないでしょうが、気に食わないからといって特に妨害したりはしていないようなので 今のままなら大丈夫かと
ただし、修論(修士と勝手に判断しました)手前で修論がまとまらなくなったりした時に教授が(あまり)協力してくれないことは充分考えられますので、自力でがんばってください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
研究室の人間関係で鬱になりました。
大学・短大
-
教授に嫌われたら終わりといううわさ
大学院
-
研究室で干されています
大学院
-
-
4
急に思い出した。大学院修士2年生のとき、
大学院
-
5
ゼミの教授が卒論の指導をしてくれなくなりました。
大学・短大
-
6
修論不合格で留年が決まってしまいました
大学院
-
7
教授を怒らせたようです。でも納得がいきません。
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
研究室で見捨てられた
大学・短大
-
9
卒論を書く研究室を変えたいが変えられるかわからない
大学・短大
-
10
修士論文は審査基準:不合格はありえますか? 私は生物系の国公立の大学院生で、修士課程2年です。 私は
大学院
-
11
卒業(修了)させないと言われてしまいました・・・。
大学・短大
-
12
研究室を変わりたい
大学・短大
-
13
教授と助教授の仲
大学・短大
-
14
卒研に手がつかず留年してしまいました
大学・短大
-
15
修士1年の途中から研究室を変更したいのですが・・・
大学院
-
16
教授に無視されたまま卒論を書きあげるにはどうすれば
大人・中高年
-
17
理系修士1年で、研究室を変えようと思っています
その他(教育・科学・学問)
-
18
修士論文発表について
その他(教育・科学・学問)
-
19
指導教員との関わり方
大学院
-
20
大学のゼミの発表が嫌です。 そろそろゼミが始まります。今は面談の時間です。シラバスを見てみると必ず発
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
修論不合格で留年が決まってし...
-
急に思い出した。大学院修士2年...
-
最悪の中間報告になります。
-
大学院の修論
-
大学生です。 あろう事か日付を...
-
課題の字数について質問です。“...
-
弊社のように、研究室のことを...
-
大学のレポートに名前と学籍番...
-
大学院は誰でも入れる
-
大学 予告なしの試験
-
大学の教員に、土日にメールを...
-
大学1年女子です。大学の教授へ...
-
学士号の取り消し
-
大学のゼミが辛いです
-
教授に都合を聞きたいのですが...
-
大学の定期試験の過去問ってな...
-
研究室でメンタルが限界です、...
-
レポート遅れで留年してしまっ...
-
大学院の出願後の報告メールは...
-
教授を怒らせたようです。でも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報