アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。
ツインバード PY-D432W が値段も手ごろで、
イーストは、水に触れないように入れれば大丈夫だと
WEBの説明書に書いてあるし、自動で作れるので気になっています。

でも、手間が気になります。

・焼きたてが、切りにくいということは、調べました。
・入れるのは結構面倒だとして、
 洗う手間は、羽と、内釜と、計るときに使う器具と、
スプーンぐらいかなと思うのですが、
他に結構ありますか?
(汚れていたら、周囲を拭くぐらいは除くとして)

・ミックスを自分で作ってふるって混ぜておいて、
そのミックスを元に2回目以降入れた場合、
均一に混ざってなくて、焼き具合が
おかしいとかいうことは、よくありますか?

ミックス粉が売っているぐらいなので、
どうなんだろうと思ったりするのですが・・・

アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは


私は、その機種は使っていませんが、
別のメーカーのホームベーカリーを使っています。
材料を入れれば手軽に焼きたて!
なのは良いのですが
でっかいパンが1個出来てしまうので
もっぱら、生地作り用として利用しています。
保育園のバザーとかで
大量に作るときは餅つき機も使ったりします。
結構、好評です。
音は静かではないですね。
私は小麦粉・塩・イースト・・と計量しながら入れて焼いていますが
さほど手間には感じません。
使ってすぐ水を入れておけば、釜部分を洗うのも簡単です。
釜部分を一度食器洗い機に放り込んだら、
中の部品の封入グリース(機械の油)が出てしまい調子が悪くなって
釜を買い換えました。手洗いがオススメのようです。
でも、パンを沢山食べてくれる人がいないと
せっかく作ったパンが減らないので困ります。
結局いろんなパンを買ってきます。
発酵させたり待ち時間がかかります。
私自身はパンより御飯好き。
結果、なかなか作らないです。
ただ子供はとっても喜んでくれます。
安い菓子パンは まずい と食べなくなります。
焼きたては、たとえ少々失敗しても美味しいです。
イーストもいろいろあるので随分変わりますよ。
実験みたいで楽しいです。
単純なパンしか興味ないなら買った方が楽ではあります。
ご参考まで・・・
    • good
    • 0

こんにちは。

私はMK社製を使っています。決め手は、捏ねる威力が
一番で蓋にガラス窓があるから途中経過が覗けるから。

手捏ねに比べ、ベーカリーでパンを焼く手間って無いも同然。
炊飯器感覚なのに何を手間と思われて居られるのでしょうか?

パンを切る時は、専用のナイフより、切れる包丁をコンロあぶると
綺麗で切りくずも殆ど出ません。寝かせて側面から切ると焼き立OK。
頃合は、一度包丁が曇ってその曇りが消えた時。

羽を取ると見栄えが良いと言われてますが、軸にパンがくっつくので
羽はそのまま。意外とスルリと抜けます。パンがこびり付くのは軸と
羽の頭のくぼみだけ。バターを入れる時期を工夫したらケースは綺麗。
だから洗わずに強制的に本体を冷やすと一日3~5回焼けます。

ふるうよりは、ボールに入れ泡だて器で混ぜた方が空気の含みが違い
ます。ミックスを元に2回目ってまとめて作るんじゃないでしょうね?
一回毎に計量して焼くことをお勧めします。

入れる水とか牛乳などの水分の量と温度が出来上がりを左右すると
思います。自分で初めて焼いて食べた食パンの味。涙が出ました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさま本当にありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2009/05/04 04:14

デジタルスケールはお持ちですか? これがあると計量がかなり楽になります。



うちのHB(ナショナル製)は私が子供のころに母が購入したものですが、アナログの上皿はかりしか持っていなかったもので、計量がめんどくさくて最初のころしか使わず放置されてました(笑)
デジタルスケールを買ってからよく作るようになりました。

ミックス粉を作っておくと楽ですよ。
イースト以外の材料を量って、ビニール袋(ポリ袋は冷蔵庫内のにおいが移りやすいのでやめたほうがいいです)に入れて冷蔵庫に入れています。
ボウルにビニール袋をセットして、その中に次々材料を投入しながら量ると洗い物もほとんど出ません。
作る時に冷蔵庫から出して、ケースにバサッと移して、水を入れて、イーストをセットするだけなのですごーく簡単です。

粉をふるう必要はないと思うんですが(説明書にも書いてありません)ツインバードのHBはふるう必要があるんですか?
ただ材料を入れればいいだけですよ。

ミックス粉を作り置きして冷蔵庫に保存しておくのは、説明書にもアドバイスとして書いてあります。
    • good
    • 0

こんにちは。


象印のホームベーカリーを使っています。

・焼きたてのパンも綺麗に切れるパン切り包丁売ってますよ。
 それを買うと無理なく綺麗に切れます。
・釜は水を入れて数時間おかないと
 綺麗に取れませんので
 続けて焼くのは無理です。
・粉はふるって入れた事は無いですけど
 上手に焼けますよ。

私の場合、計りに直接分量の水を入れた釜を乗せます。
その状態で電源を入れると0グラムになりますので
そこから順番に粉を袋から直接、重さを見ながら少しずつ
入れていくだけですのでとっても楽です。

ただ毎日だと飽きてきますので
時々市販のパンを買ったりしてますけどね(^^;
    • good
    • 0

直接の回答じゃないですか……



ホームベーカリー、音がけっこううるさいですよ。
最新ものがどうなのかは存じませんが。
5年くらい前にいとこが購入したのを筆頭に
友人・親戚が5~6人買いましたが
皆うるさくて一回しか使ってない、と言っています。

手間も、買いに行って焼いて食べる、というよりは
だいぶかかるような印象を受けました。

私自身は自ら焼く派ですが。
自分で焼くのもそんなに難しくないですよ!
参考程度に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!