
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
おっさんです。論文やレポートの最後には、「以上」を書かないのが普通です。
「以上」というのは、「この下には、もう何もありませんよ」という意味でもって、
ビジネス文書、ビジネスメール、通達、契約書などでは定番の言葉です。
そこで文章が終わりなのかどうかが、損得や利害と直結したり、トラブルの元となる場合があるからです。
しかし、論文やレポートの場合は、あえて「以上」を書かなくても大丈夫です。
(私は「以上」と書かれた論文を見たことがありません。)
以上、ご参考になりましたら幸いです。
No.3
- 回答日時:
大学三年です。
下の方が仰るように、レポートでは「以上」は書かないと思いますよ。
ただ、論述式の試験答案の際は書くべきだと思います。論証ですし、大学の先生によっては、以上と書かないと他に書いてあることが「他事記載」として減点の対象となったりします。
No.1
- 回答日時:
変ですね、まあだから減点ということもないでしょうが
証明問題とかなら
Q.E.D.
http://ja.wikipedia.org/wiki/Q.E.D.
で終わらせるのが普通でしょうか
後は、//のように/を2個並べるとか…ただ、普通は何も書きません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人類学・考古学 大学のレポートと課題の違いと書き方 3 2022/04/17 03:55
- 大学・短大 レポートの書き方が分かりません 4 2022/09/18 13:30
- その他(教育・科学・学問) 私は普段本も読まず学生時代読書感想文の課題が出てもネットで調べるなどして乗り越えてきました。 文を要 5 2022/09/12 14:36
- 大学・短大 大学一年生です レポートについて質問します レポートを制作しているのですが 教科書から全てを引用した 1 2023/06/02 03:21
- 大学・短大 成績のつけ間違い 4 2023/04/24 19:44
- 大学・短大 大学のレポート課題の書き方がわかりません。引用ばかりはだめですよね? 哲学の理論について2000字で 3 2023/02/04 17:01
- その他(教育・科学・学問) 大学のレポートについて。良くコピペするなって言いますけど例えばこれについて調べてこいってレポートでネ 7 2023/05/07 19:13
- 哲学 大学のレポートでアリストテレスについてまとめないといけないのですが、キーワードが〈存在者と存在そのも 2 2022/05/23 03:45
- 大学・短大 大学のレポートについての質問です。 大学2年生の理系です。 考察の1部分を教授から図書館で調べて来る 2 2023/06/24 15:21
- 哲学 大学の授業のレポート。あなたが担当教員だとしたら 6 2022/06/19 14:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
レポートは最後に感想で締めくくっても大丈夫ですか?
高校
-
レポートの最後は
その他(教育・科学・学問)
-
授業で理解した内容をレポートにまとめる という課題が出たのですがなかなか書けません。 1、どのような
大学・短大
-
-
4
1000文字以上のレポートを出されたら、どのぐらい書きますか?
大学・短大
-
5
公式な文章での一つ目、二つ目、、の言い方
日本語
-
6
文面の最後の『以上』という言葉が何となく嫌なのは私だけ?
Gmail
-
7
大学 レポート 2000字以内で書けという課題が出たのですが、8割以上で良いと配布されたプリントに書
大学・短大
-
8
大学のレポート課題について。 「1000字以上」と指定があるのですが、書きたいことがありすぎて100
大学・短大
-
9
講義内容をまとめるレポートの書き方が全く分かりません。
その他(教育・科学・学問)
-
10
昇進論文のを書かないといけないんです。 論文書いたことないんでなんて書いていいかわかりません! うま
仕事術・業務効率化
-
11
レポートに「そもそも」という言葉を使うことは間違っていますか? もし間違っていたら言い換えを教えてい
その他(教育・科学・学問)
-
12
レポートの参考文献
高校
-
13
レポートの引用について
文学
-
14
大学のレポートのファイル名について質問です。 今度レポートを提出するのですが、ファイル名はどうしたら
大学・短大
-
15
1500文字程度というレポートが出たのですが、プラスマイナスどれくらいまでの範囲で書けばいいのでしょ
大学・短大
-
16
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
17
レポートで500字以上と指定されているのですが900字を超えたら良くないですか?
大学・短大
-
18
文章の終わりにつける「了」
日本語
-
19
レポートの参考文献の書き方について。
その他(教育・科学・学問)
-
20
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引用元が辞書の場合の論文の書き方
-
m/mという書き方って正しいの?
-
論文・レポートで引用文の中に...
-
学会発表に関して ほぼ同一の...
-
「~という」「~といった」は...
-
論文における in vitro、in viv...
-
「〜ではないでしょうか。」 と...
-
レポートの参考文献にマンガの○...
-
「〜してくれた」は小論文で使...
-
レポートの最後に「以上」とい...
-
「であろう」と「だろう」は同...
-
レポートの参考文献の書き方に...
-
投稿した論文の誤りで困っています
-
紀要と論文のちがいについて
-
引用文献と参考文献の両方に、...
-
外国文献
-
論文で語句を強調したい場合
-
論文の参考文献に「新書」はダ...
-
論文の「今後の課題」の書き方
-
川端康成「掌の小説」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
m/mという書き方って正しいの?
-
「〜ではないでしょうか。」 と...
-
引用元が辞書の場合の論文の書き方
-
「〜してくれた」は小論文で使...
-
レポートの最後に「以上」とい...
-
論文・レポートで引用文の中に...
-
学会発表に関して ほぼ同一の...
-
「~という」「~といった」は...
-
投稿した論文の誤りで困っています
-
レポートの参考文献にマンガの○...
-
論文における in vitro、in viv...
-
「以下、~という」を英語で
-
「文字数に限りがある」という...
-
論文の「今後の課題」の書き方
-
論文て「、」を「,」にしてる...
-
自分が書いた論文の謙譲語は
-
雑誌論文を読んでいる最中の状...
-
レポートの参考文献の書き方に...
-
紀要と論文のちがいについて
-
「ていをなす」ってどういう意...
おすすめ情報