アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

世の中には、様々な資格があると思いますが、
中には、維持するのに会費が必要だったり、
手数料や講習などを伴った更新が必要な資格もあることと思います。

例えば、資格を維持するためにお金が必要な例としては、
弁理士は、1年当たり24万円の会費が必要ですし、
もっと一般的なところでは、
自動車免許は定期的に(費用のかかる)更新手続きが必要です。
薬剤師のように、定期的な届出だけで良い資格もあるし、
届出さえも必要無い(一度取得すれば何のメンテも必要無い)資格もあると思います。

そこで、
維持にお金の掛かる資格を教えて下さい。
いろいろ資格のまとめページはあっても、取得後のことは書かれて無いことが多いので。
また、更新や届出の必要な資格もあれば教えて下さい。
私的な資格も加えると、数が多くなりすぎるので、
国家資格/公的資格中心で、知っているものについて教えて下さい。

A 回答 (2件)

私の持っている国家資格の中では


◆建築士
 今まではノーメンテでよかったんですが、構造計算書偽造事件以来の一連の法改正で建築士事務所に所属する建築士は3年以内ごとに定期講習が必要になりました。費用は級(一級、ニ級、木造)によりまた講習機関により違いますが10,000~16,000円かかります。
◆消防設備士
 初めての取得後2年以内、その後は5年以内毎に講習が必要です。費用は7,000円。
 また、10年に1回免状(「免許証」ではなく、「免状」といいます。)の写真の貼り換えが必要で、費用は1,600円かかります。
(費用は都道府県によって違うかもしれません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

建築士、定期講習が必要と言っても、年当たりで行けば、数千円くらいですか。
意外とお得ですね。

消防設備士は、3千円前後ってところですね。

とりあえず、今まで出たのを簡単にまとめると、
資格を保持するのにかかる費用は、年額相当でいくと概数で、

・弁理士: 24万円
・社会保険労務士: 10万円
・AFP: 4~5万円
・消防設備士: 3千円
・宅地建物取引主任者: 3千円
・建築士: 2~3千円
・薬剤師: 無料(届出のみ)

って感じでしょうか。
他にも、メジャーな資格の例があれば教えて下さい。

お礼日時:2009/06/06 18:13

持っている資格の中で


・社会保険労務士
 所属登録した都道府県及び形態(開業・非開業)によって額は変わるが、開業の場合、年会費(所属部会費こみ)が10万円台
・宅地建物取引主任者
 先月、法定講習(5年ごと)を受けたが、受講料が1万5500円
・日本fp協会のAFP
 年会費1万2千円。
 2年間に15単位分の講習(認定団体主催)を受講するので、1単位5千円程度とすれば、7万5千円
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
士業はやっぱり会費高いですね。
FP(AFP)も、年割でいけば、年に4万ちょいですか。
趣味として持っておく、にはちょっと無駄かなあ。

お礼日時:2009/06/06 18:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!