dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大手業者のマンションを契約しましたが、入居前に解約する予定です。現在、担当者と解約の話し合い中ですが、契約解除には手付け解除+オプションの現状復帰費用が必要とのことでした。オプションは設備のグレードアップと畳を琉球畳にするなど特に間取りを変更したわけでなく、設備面のグレードアップのつもりでしたが、担当者曰く、契約通りに標準仕様に戻して頂く必要があるとのこと。確かに契約書にはその通り書いてあるので納得するしかないのですが、オプションで取り付けたものを外すのであればそれを当方で引き取ることは出来るのでしょうか?オプション費用+現状復帰費用ともに取られるのが痛いので何か良い手段があればお教え頂けますでしょうか?よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

例えて簡単に書くと、



標準設備本体10万円
グレードアップ設備本体15万円
差額5万円。
オプション費用5万円ということですよね?

ですので、元の設備に戻すには、、
グレードアップ設備本体15万円を処分
標準設備本体に戻す0円
その為の工事費 ?万円
元に戻すのには相当な痛手(費用)を業者は受ける事になります。
なのでオプション費用+現状復帰費用を払っても業者は持ち出しになります。

グレードアップ設備を引き取るのであれば、業者に15万円支払わなければいけませんよね?5万円ではないですよ。
    • good
    • 0

>当方で引き取ることは出来るのでしょうか?



出来るでしょうが普通はゴミですよ
業者はゴミとして撤去するでしょう

次に使えるようにきれいに撤去するには余分な費用が必要でしょう

自分で取り外して持って行かれれば可能でしょうか...?

極端ですが「壁紙」の貼り替えを想像しましょう...
    • good
    • 0

オプションの設備を引き取るのは何の問題も無いと思いますのでそのまま業者の方に伝えて良いと思います。


また現状復帰費用の中には処分費も含まれている可能性がありますのでご確認すると良いかも知れません。
ただ、一方的な解約であれば譲歩する姿勢の方が話が拗れず良いのかも知れませんが・・・
    • good
    • 0

金の名目になりますが、商品代金としてなら、所有権はあなたですから引き取れます。

だからと言って、原状復旧費用は免れません。ただし、実際に復旧しなければならない工事や手配がどれくらい行われているかにもよりますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!