dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもこちらでお世話になっております。小3の一人娘の母親です。
娘は無邪気で、特に男女こだわりなく遊ぶ方で、
どちらかといえば男の子っぽいタイプだと思っていたのですが、
最近、漫画やテレビの影響もあるのか、男女関係に興味をもちはじめ、
同じ学年の、好感を持っている子にラブレターを書くと張り切っていました。
本当に書く気がどうかは半信半疑だったのですが、
今日、親を遠ざけつつもくもくと書いており、こっそり見てみたら、
「とつぜんですが、わたし、○○くんのこと、すきです。△△より」
などと書いて、封筒に入れていました。

本人、本当に渡す気かどうかわかりませんし、
友達同士で、それぞれ好きな子宛てに、書こうと言っていたのを聞きましたが、
いざ、こういうものを見ると、やめさせた方がよいのでしょうか?
気になります。
私は男の子がいないので、同級生の男の子が、こういうものをもらったら、
どう思うのか、相手の親御さんもどう思うのか、気になります。
もちろん教育的観点から、あまりませているようなことはよくないと思いますし、
子供同士の付き合いでも、マナーというものもあると思っています。
私の子供のころからは考えられないので、ちょっとびっくりです。
御助言よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

かわいいじゃないですか。

それくらいのこと、と私は思います。
そりゃ、子供や親御さんは様々なので良く思わない人も中にはいるでしょう。
でも年齢から言って、半分はゲーム感覚なのだと思います。
相手の反応を見て楽しむ、と言うとなにか悪いことのように思えるかも知れませんが、きっとそれ以上の大意はないでしょう。
ただ、自分の行動によって誰かが傷つくこともある、という事は教えておいた方が良いと思います。
たとえば同じようにその男の子を好きな女の子はどう思うだろう?とか、告白された男の子はきっと戸惑うであろうこと、など。
いくら子供でも無邪気な行動が思わぬ結果を生む可能性があること、娘さんにわかりやすい言葉で話してあげたら良いと思います。
人の気持ちを考えて行動するということ、そこを学ぶ良い機会でもあるんじゃないでしょうか。

うちは娘と息子がいるんですが、二人ともそういう事には奥手であまり経験がないんですが。
息子の同級生の男の子のお母さんが言うには高学年ともなると女の子が積極的過ぎて困る、と言ってました。
かなり挑発的な手紙をくれたりするそうです。
程度の差はあってもいつか通る道。それならまだ無邪気な今の時期から、興味本位の自分勝手な行動をとらないよう、また相手を傷つける可能性というものを考えられるよう、段階を経て教えて行ける良い機会だと思うのです。
やめさせるというのでなく「手紙を渡す前に、よく考えてね」という風に少し話をしてあげると良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の御回答、ありがとうございます。
かわいいと言っていただいて、まず何より安心しました。
一番気になっていたのは、相手の子の反応もありますが、
何よりかわいい息子さんがそういう手紙をもらってきたときの、
親御さんの反応でした。
まさに、ゲーム感覚というのだと思います。
実は今、夕方某テレビ局の番組で、小学生の男女数人が遊んで、
最後男の子から女の子に告白するというコーナーがあり、
友達どうしですごく話題になっていて、
みんな食い入るように見ているようです。
そういう影響も、あると思います。

>自分の行動によって誰かが傷つくこともある
>同じようにその男の子を好きな女の子はどう思うだろう?
>告白された男の子はきっと戸惑うであろうこと

安心したうえで、上記のような点、大変納得しました。
とりあえず御回答チェックさせていただき、
朝、登校前に、これらのことをさらっと触れておきました。
「よく考えるんだよ」とも言いました。

具体的なアドバイス、ありがとうございました。
よい機会ととらえるための考え方も、よくわかりました。

お礼日時:2009/06/17 09:30

同じく小学校3年生の娘がいます。



あります! 同じクラスでも、そういうこと・・・
隣の学校の3年生でも、○○くんが何人からもらった~とか言って
子供どうし盛り上がっていました。

まだ深く考えるほどではないと思いますよ。
もう少し高学年になると、バレンタインがどうのとかうるさくなってきますが、まだまだかわいいものです。
男の子のお母さんも、もらえるほうが喜んでいましたよ。
うちの子女の子にすかれてて良かったって!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
急にラブレターなどということを言い出したので、びっくりしましたが、
そろそろそういう年齢なんだと知り、安心しました。
そうですか。。質問者様のお子さんの間でも盛り上がってますか。。
うちも女の子同士でそういう話をしているときが、本当に楽しそうです。
今のうちが、かわいいものと思える、楽しい時期なのでしょうね。
前向きな考え方を聞かせていただいて、私も少し明るくとらえられるようになりました。
こちらで相談して本当によかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/17 10:06

もう30年以上前になりますが、


小学3年生くらいの時に女の子からラブレターをもらったことがあります。
女の子の場合は早熟なので、そういうことにも興味を持ち、
大好きなお友達にお手紙を出してみたいという気持ちもあるのでしょう。

もっとも男の子の場合はその年齢だとそれがいったい何を
意味しているのかもわからず、私の場合も返事もせずに放置していました。

客観的にみるとひどい男の子だなぁと思いますが、
これはこれで仕方のないことかなとも思います。

返事が返ってこずに落ち込んでいたとしても、
「恥ずかしがっているだけで○○君は嫌いじゃないと思うよ
男の子はそういうことができないだけだらか」と
慰めてあげるくらいでいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
実際にもらったことのある方の体験談、大変興味深く読ませていただきました。
そうですよね。女の子の方がませていますよね。
他にも、すでにラブレターを意中の子に渡した女の子もいるらしいです。
たぶん、相手の男の子も??といった感じかと思います。
返事が欲しいというより、たった一行の、とりあえず告白!といった類です。
果たして本当に渡す気か?
どういう反応をして帰ってくるのか?
前向きに見守りたいと思います。
落ち込んだ時の慰め方もアドバイスいただいて、大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/17 09:57

こんばんは。



うちの息子は小学2年~3年の頃に、「彼女」みたいな子がいました。
学校の行事で参観に行った時などに、
こっそり「彼女」と手をつないでいるところを目撃したことが、何度かあります。

その後、そんな息子がどうなったかといいますと、
(親馬鹿だと思われるかもしれませんが)
真っ当以上な人間に育っています。
真面目で、礼儀正しく、
小6のときには、皆から推薦されて学校行事の実行委員長として活躍し、
中学校の入学式では、新入生代表の挨拶を任され、
中学校の部活では人気者。
明らかな欠点を挙げるとすれば、毎日の通学が遅刻ぎりぎりということぐらいです。


>>>やめさせた方がよいのでしょうか?

どちらかといえば、むしろ、やらせたほうがよいのでは。
私ならば、制止することによって悲しませたり、親子関係がうまくいかなくなったりするほうが怖いです。
もしかしたら、もらったラブレターを、男の子が他の子たちに見せびらかすかもしれませんが、
まー、そのときはそのときですし、それはそれで良い経験です。


>>>私は男の子がいないので、同級生の男の子が、こういうものをもらったら、どう思うのか、相手の親御さんもどう思うのか、気になります。

男の子本人も親御さんも、うれしく感じると思いますよ。


>>>もちろん教育的観点から、あまりませているようなことはよくないと思いますし、子供同士の付き合いでも、マナーというものもあると思っています。

ラブレターというのは、プラトニック・ラブですので、
心配は要らないと思います。
もしも、男女の肉体関係が描写されている漫画やテレビ番組を見せているようであれば、
そのほうがラブレターより問題です。


>>>私の子供のころからは考えられないので、ちょっとびっくりです。

そうですか?
おそらく私はあなたより年上だと思いますが、昔からありましたよ。
低学年や幼稚園児でも、です。


以上、少しでもご参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答、ありがとうございます。
低学年から女の子に好かれる男の子、やっぱり魅力的なんですよね。
成長してからも、立派に育つであろうということも想像できます。
質問者様の息子さんも、そういったタイプのお子さんなのですね。
親子なので、相手の子は娘が好きになりそうな子だとわかります。
小さい弟や妹がたくさんいる男の子で、明るく活発で優しい子です。
保育園→学童育ちの子なら、ほとんどの親とのつきあいもあるので、
気軽に考えられるのですが、
相手の子は幼稚園出身で、学童にも行っていなく、
お母さんとも話したことが全くないので、
「うれしく感じると思います」と言っていただいて、安心しました。

>ラブレターというのは、プラトニック・ラブですので、
心配は要らないと思います。

そうなんですね。そういう考え方、目からウロコでした。
でも、いろんな漫画やテレビには多かれ少なかれ、
もうとっくに触れていますから、親も考え方を変えていかないといけないですね。
「良い経験」というとらえ方も、人から助言いただいて、初めて認識しました。
前向きにとらえていっていいのだな、とわかり、安心しました。

>おそらく私はあなたより年上だと思いますが、昔からありましたよ。
低学年や幼稚園児でも、です。

私も好きな子はいたのに、自信がなく、ラブレターなんて書けませんでした。。。
もっと素直で無邪気な子供だったらよかったです(笑)
かえって意識しすぎていたのでしょうね。。。

大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/17 09:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています