dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(1)中古一戸建て物件購入の注意点
比較的築浅の気になる中古一戸建て物件を見つけました。中古物件を購入する時、絶対に注意しなければいけない事、確認すべき点、「落とし穴」等ありましたらご教授下さい。例えば、前の家主が何故売りに出したかについては仲介業者は本当のことを教えてくれるのでしょうか?

(2)仲介業者の選び方
複数の仲介業者が同じ物件を扱っています。売値は同額ですが、、負け幅等異なるのでしょうか?複数の業者に問い合わせても構わないのでしょうか?購入する仲介業者によって何かサービス等内容が異なるのでしょうか?

以上 どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

仲介業者が複数いるのは、みんなが競争して売りたがる、手数料商売なので、普通のことですよ。



また、売主さんから直接依頼を受けている業者が、売主さんに値引き交渉をします。買い主さん側の業者が交渉能力の高い業者にあるにこしたことはありませんが、値引き交渉にはあまり大きな差は出ないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!