dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月に昇進・昇給しました。
管理職になり残業代はゼロになりましたが、
残業代相当の手当てが付いてます
(※現時点では固定ですが後に変動アリ)

その他、4月の給料にだけ160000円程の手当て(昇進のお祝い一時金?)をつけておきながら、
夏のボーナスはマイナス200000円でした(--#)

4月 630000円
5月 470000円
6月 470000円
7月 470000円


4、5、6月の平均だと523000円、昨年は440000円でしたので
厚生年金保険料が3等級上がる、で良いのでしょうか。
しかも8月分から引かれる・・・。
手取りがますます減ります(;;)

※景気対策のため資格手当てから13500円程引かれてる分が
9月からは引かれなくなる予定です。

A 回答 (2件)

文面から察しますに、ご見識の通り、8月の給料から新保険料が適用となります。



なお、9月以降に固定的賃金(資格手当て)の変動が予定されておりますが、私の勝手な計算で行くと、等級変更の対象とはなりませんでしたので、来年の定時変更月まで、新等級が適用されるものと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

健康保険料もたっぷり引かれますね。

お礼日時:2009/08/05 09:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2009/08/05 09:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!