【お題】NEW演歌

問題文

商品100000円を売り渡し、うち30000円は当店発行の商品券、47000円はかてね当店が買掛金を決済するために振り出した小切手で受け取り、残額は月末に受け取ることにした。

質問

当店振り出し小切手を受け取ると、当座預金が増えるということがピンとこないです。

理屈をつけて説明していただけると助かります。
よろしくお願いします。。

A 回答 (2件)

貰った小切手を振り出したときの仕訳を想定しましょう。



例えば、「7月21日 A商店から商品を47000円購入。代金は小切手を振り出して支払った」とした場合、
 (借)商 品 4,700/(貸)当座預金 4,700
このようになりますね。 

この7/21に仕訳した時の小切手を受取ったと言う事は、その小切手は取り合え取立てに出される事はなくなったので、当座預金は減少しない。
でも、何等かの行為を行わないと、貸方の4,700(当座預金の減少)は消えないので、借方に4,700(当座預金の増加)を計上します。

こんな説明で判りますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本来速攻で現金化されるはずだった小切手が、現金化されなかった。
そしてその小切手が当店に戻ってきたということですかね?
認識が間違っていたらすいません。

仕訳を想定が分かり易かったです。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/01 14:10

当店振出のってのがポイントですね


小切手は当座預金を開設したときに小切手帳ってのがありまして
その小切手帳に金額を書いて捺印すれば現金扱いになります
もちろん支払は開設した当座預金から支払となります

本来なら小切手はもらったときに銀行に持って行き口座に入金するって形になります。
それが同店振出 つまり自分が振り出した小切手です。
つまり先方が受け取った際 小切手を銀行に持って行き現金化していません
ってことで本来は小切手を振出当座預金が減少するはずだったのが
減少しないってことで当座預金勘定を使います。

厳密に書くと
小切手 / 売掛金
当座預金/ 小切手
の勘定になるのですがこれを簡略化しています。

同様に同店振出でなくとも 先方振り出しの小切手を受け取って
すぐに当座預金に入金した と書いてれば同様に相手勘定は当座預金としてもOKです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分が振出した小切手が戻ってきただけのなので、
当座預金勘定を使って処理をするですね。


小切手を振り出し商品を購入
商品/当座預金
 
  ↓

商品を売り上げたさい代金は当店振出し小切手を受け取った。
当座預金/商品

こんなイメージでいいのでしょうか?
丁寧にありがとうございます。

お礼日時:2009/09/01 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報