
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最後の質問だけですが、期限前には現金化は全く出来ません。
意味が違います。未取付と修正とはなんぞや??どんな意味を言っているのか不明。
初めて目にした言葉です、30年以上経理財務事務をしておりますが。
銀行勘定調整の問題です。
企業が、銀行から残高証明書をもらい、
企業の帳簿と一致しない場合で、
帳簿の訂正をする問題についてです。
その場合、銀行側が修正すべきものなのか、
企業が修正すべきなのかを考える、ということです。
例えば、小切手を渡し忘れていた(未渡し)の場合、
未渡小切手といって、企業側の帳簿の方を加算します。
No.3
- 回答日時:
もたもたしている間に締め切られてしまいました。
簿記は日商2級・全商1級を所持[高校生3年生の時と、数年前に日商1級の受験勉強をしましたが、不合格]。
経理事務は30年やっています。
基本的に「預金勘定調整表」の作り方には3つ有ります。
この中で『両方の残高を併記して修正残高で一致させるタイプ』以外の方が調整表を作る側としては簡単で教え易いのですが、何故か継子扱いされて、テキストにさえ載せていない事があるので、最小の知識で合格だけを目指すタイプのテキストや教師によって教わった方は、後で恥を書きますね。
さて本題に入ります。
回答文は質問内容を前後して作成していった為に、変な感じになってしまいました。お許し下さい。
> 未取付小切手においては、銀行側の修正(企業側の修正事項ではない)ですが、
> 先日付小切手を振り出し、期限の日に決済されていない場合、
> 銀行側の修正が無いのはどうしてですか?
未取付小切手は、『小切手を振り出して、相手に渡したけれど、受取った側が銀行に取り立てに出していない』状態の小切手ですよね【参考 http://bokiron.livedoor.biz/archives/10968046.html】。振り出し側としては既に小切手を渡して当座預金から落とせる状態なので、振り出し側には落ち度はありません。落ち度は受取り側ですが、調整表ではこれを銀行残高が本来発生した状態に至っていないと考えて「銀行側の修正」
一方、「先日付小切手」は、ソモソモ取立てに出せない状態にあるのですから、正確には小切手としての機能を果たしておりません[支払手形の状態]。支払手形の期日が来ていないのに、調整表を修正いたしますか?「未取付小切手」とは状況が異なるので区別してくださいね。
> 期限の日に決済されていなくて、決算日が到来した場合、
> 当期は、その小切手を振り出したことにならないのは、どうしてですか?
て、いうか・・・そうしないとおかしくなるからです。
1 振り出し側は決算日時点では「決済する資金がない」などの理由から、先日付小切手を振り出すわけですよね。
2 下に書きますが、信頼関係の下で手形を発行する代わりに先日付で小切手を振り出して渡す。
3 でも、この小切手は約束により受取り側は取立てに回さない。
だが、受取り側や銀行のミスで『未取立て』とか『決済されたことの未通達』ではなく、振り出し側が「ごめん、これは取り立てに出さないで」と言っているのが原因だから、振り出していないことにすれば丸く収まる。
4 それに、上で書きましたが「支払手形」の性質を持つのが『先日付小切手』
> 話は変わりますが、先日付小切手は、期限の日より前に現金化できますか?
簿記の教科書では、『先日付小切手は、指定した期日以降に現金化を行うという双方の信頼関係の下で行われているだけであり、小切手自体には支払期日を書くことは出来ないので、振出日より前に呈示した先付け小切手は、通常の小切手と何ら変わる事無く現金化がなされる』と書かれておりますが、実際には銀行がトラブルを嫌うので難しいです。
http://www.k3.dion.ne.jp/%7Eafujico/siwake/swk11 …
http://bokiron.livedoor.biz/archives/10415892.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 【至急】約束手形の取立依頼の場所について 3 2022/05/26 13:11
- 債券・証券 仕訳のこの問題が分かりません。教えていただけるとありがたいです 1 2022/06/15 20:34
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記の問題です。 ・〇〇銀行と当座取引契約を結び、現金¥400000を預け入れた。 ・〇〇商店より商 1 2023/05/06 01:06
- その他(行政) e-govで必要な電子証明書について 1 2022/08/20 22:56
- 高校 日商簿記3級の勉強中なのですが 精算表が完成せず困っています。 こちらの問題の回答を教えていただきた 2 2023/03/02 09:07
- 債券・証券 小切手の流れ A社がB社に1000円の小切手を発行 B社は銀行にて小切手を現金化。 b社はやること終 2 2022/03/31 18:31
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級 仕訳の問題です。 2 2022/09/23 22:03
- アルバイト・パート アルバイト賃金未払い 1 2023/03/20 11:03
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 アメリカの小切手 換金方法 1 2022/12/23 08:04
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記の質問です 小切手200万円を振り出して当座預金から現金を引き出した この仕分けは 当座預金20 3 2023/05/10 00:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕分けを教えてください。
-
工業簿記2級 本社工場会計
-
小切手の仕分けについて教えて...
-
簿記の問題です。 ・〇〇銀行と...
-
当店・他店 が振出した小切手
-
株式配当金の勘定
-
仕訳方教えてください
-
簿記についてです。この仕訳が...
-
簿記の質問。「小切手振り出し...
-
簿記3級の勉強をしていて分から...
-
未取立小切手について
-
日商簿記検定3級
-
貸付金と小切手のことで質問が...
-
経理の質問です。 未払消費税の...
-
当座預金で現金は…
-
小切手の勘定科目(日商簿記3級)
-
超ビギナーです!仕訳→転記の仕方
-
簿記の問題についてです。 〇〇...
-
簿記の勘定科目で、他社が振り...
-
仮払〜というのは資産であると...
おすすめ情報