
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
導体内での電界が0というのを使います。
(1)
r<a: E=0
a<r<b: ガウスの法則を使って、E=Q1/(4πr^2)
b<r<c: E=0
b<r: E=(Q1+Q2)/(4πr^2)
あとは、これを積分すれば、電位分布を計算できます。
(2)
外殻の電位が0より、 b<rにおいてE=0.これから、(1)において、Q2=-Q1(=-Q)とおいた場合と一致する。
(3)
(1)で計算した内球の電位の式と、内球の電位が0の条件から内球に誘導される電荷Q1が計算できる。それを(1)の結果に代入する。
で計算できるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 導体球殻 電場・電位 2 2023/01/28 11:51
- 物理学 電磁気の問題で質問です。 2 2022/07/16 17:41
- 物理学 中心を同じに点に持つ半径aの導体球(導体1)、内半径b、外半径Cの導体球殻(導体2)があるとして、導 1 2023/08/12 23:36
- 物理学 電磁気学の問題です。 真空中に置かれた半径 a[m ]の導体球の周りを 、 内半径b[m ] 、 外 2 2023/08/10 19:02
- 物理学 物理の問題です 2 2022/12/17 22:43
- 物理学 電磁気学の問題について教えてほしいです。 Z方向の一様な外部電界 E0中に半径aの導体球(電位V0) 2 2023/04/09 13:26
- 物理学 同心球導体についての問題です。 (1)内球に電荷Q1、外球に電荷Q2としたとき、電界の大きさと距離r 4 2023/05/31 18:57
- 物理学 半径a,bの同心球の間に誘電率ε, 電気伝導率σの物質をつめ, 内球に電荷Qを与えるとき, 物質内に 3 2023/03/23 11:00
- 物理学 物理の問題 1 2022/12/20 13:33
- 物理学 半径aの球導体中心から距離d(a<d) の点に点電荷Qがあるとき、それらの電位係数を求めよ、という問 1 2022/07/14 11:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
物理の問題です
物理学
-
電磁気学のガウスの法則の問題について教えてください
工学
-
同心球導体球の接地について
物理学
-
-
4
導体で同心の外球、内球があり内球が接地されています。
その他(自然科学)
-
5
電気磁気の問題です。 半径 a[m]の導体球を内半径 b[m]、外半径 c[m]の導体球殻で包んだ同
工学
-
6
導体球殻の電位
物理学
-
7
電荷が球殻内に一様に分布する問題について
物理学
-
8
電気磁気学で抵抗
物理学
-
9
実験における誤差範囲の許容範囲の決め方ってどうやればいいんですか? また、一般的には具体的にどこ程度
大学・短大
-
10
電磁気学の2つの同心導体球の電荷分布について
高校
-
11
半径aの導体球Aを考えて、この導体の内包する導体球殼Bを考える。 導体球殼Bは導体球Aの中心から、内
物理学
-
12
接地した同心導体球の問題について・・・
物理学
-
13
電流と磁場の問題
物理学
-
14
電磁気
物理学
-
15
電位係数を写真のようにおくと、容量係数及び誘導係数は下の写真のようになるみたいなのですが、どうやって
物理学
-
16
電磁気学の問題です。 真空中に置かれた半径 a[m ]の導体球の周りを 、 内半径b[m ] 、 外
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電界の強さ
-
高圧ケーブル端末部の電界について
-
写真のようにながさlの直線上に...
-
3相4線式電源の中性線に設備の...
-
電気回路の中性線とアースについて
-
絶縁トランス二次側機器の接地...
-
電線の布設:条って何でしょうか。
-
三相交流のS相接地が分かりません
-
3相200Vから単相100Vへの変換と...
-
接地面、設置面の使い方
-
AC電源(L,N.E)の特性
-
スイッチを切っても電圧がある
-
二重アースとは?
-
ジャンパーって何ですか?(超初...
-
6600V配電線は接地系or非接...
-
7.5kwの動力は何アンペアのブレ...
-
架空施設という配線について
-
発電機の端子について
-
【スクレイパーの使い方を教え...
-
電源プラグについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報