dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。カステラを作るときにどうしてもできあがりがもちもちして、弾力性(?)がすごいあって…味は悪くないのですがそこが気になります。何かアドバイスをお願いします

A 回答 (3件)

材料を混ぜすぎていらっしゃるのではないでしょうか?


ケーキを作るときもそうですが、ふっくら仕上げたいときは
下からかえすようにさっくりと手早く混ぜるのがコツです。

混ぜれば混ぜるほど、そして焼くまでに時間があけばあくほど
「グルテン」という粘りのもとが出て、もっちりした感じになります。
クレープなど薄く焼くものを作るときはコネコネ混ぜて一晩寝かして
グルテンを出すようにすると生地がうまく伸びます。
    • good
    • 0

粉は強力粉ですか?薄力粉ですか?


もし、強力粉なら下記の回答を。

http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=497574
    • good
    • 0

しっとりしすぎてそうなっているのでしょうか?


もしそうでしたらはちみつの量を減らしてみてはどうでしょうか?(入ってなかったらすみません)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!