
こんにちは。よろしくお願いいたします。
私はホテル勤務の接客業です。
正社員は支配人のみ、副支配人の私を含む残り12名は契約社員です。
先日会社の上司より、接客業なのだから季節性インフルエンザの予防接種を全員受けるようにと指示がありました。
接種料2500円のうち、会社からの補助額は1000円です。
支配人と私は接種済みですが、上司より毎日接種者の報告を求められて、全員ほぼ半強制のような状態です。
接客業だからという会社の言い分も理解できます。
お医者さんからも受けないより受けた方が良いと言われます。
しかし現場にも多々意見があり、ほとんどの従業員が自分でお金を出してまで受けたくないと言っています。
ただ、そのまま受け入れては会社からは管理能力を問われます。
私としては、ワクチンには副作用などの問題もありますので個人的には強制すべきではないと思います。
その考えは甘いのでしょうか?ご意見をお聞かせ下さい。
また、強制には反対の方、会社にはどのように言えば良いと思いますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
診察なしでインフル予防接種は...
-
5
今日、コロナワクチン接種しま...
-
6
生後三ヶ月ロタワクチン(生ワク...
-
7
皆さん、おはようございます。 ...
-
8
投与,接種,注射・・・?
-
9
インフルエンザ予防接種後のしこり
-
10
インフルエンザの予防接種は1...
-
11
自業自得ですよね?
-
12
4回目接種を考えるととても辛い
-
13
みなさんは新型インフルエンザ...
-
14
コロナ禍の帰省について
-
15
帯状疱疹のワクチンを4年半前に...
-
16
BCG跡を腕につけない為にできる...
-
17
左の二の腕に今日起きた時から...
-
18
インフルエンザ予防接種料金に...
-
19
インフルエンザの予防接種料金
-
20
新型インフルエンザの優先接種...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter