dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えて下さい。
私が店に入店する際に、雇用契約書というものを出され私はそれにサイン(実印も)をしました。
雇用契約書の内容には、店の女の子との連絡先の交換の禁止というのがありまして、それを違反すると罰金100万円というものでした。
店の人からも何度もこれだけは破らないでね、と言われていたのですが、私は昼夜逆転をしている為に全然友達が出来ず、出勤時間が一緒で仲の良くなった子とつい連絡先を交換してしまいました。
その事が店の人にばれて、罰金を払う事になってしまったのですが、初犯という事で許してもらえました。
ですが・・・私は馬鹿でこの前もつい気が緩んでしまい、また番号を交換してしまったのです。
当然の事、店側は本気で怒っていてもう許してくれません。
でも、私には100万円なんていう大金も無く、どうしたらいいかが解りません・・・。
私が悪いのは解ってはいるのですが、契約書はやはり有効になってしまうのでしょうか?
教えて下さい。お願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

契約書の意味がなくなってしまうのでちゃんと払ってください。


ただ値引き交渉はできるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
やっぱり契約書は有効なのですか・・・。
もしかしたら高額な金額の場合には事件に出来るかと思ったのですが・・。

お礼日時:2009/11/17 04:52

多分これは相手の女性の収入を見込んで、この様な高額な設定がされたんでしょうね。



有効かどうかは、専門的な弁護士さん等に相談された方が宜しいかと思います。

金銭関係の相談なら、各地域に無料の相談センターが必ず有りますから、タウンページ等で、調べて行かれると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
専門的な弁護士さんですか・・・。ちょっと探してみることにします。
店側も顧問弁護士が付いているみたいなので、裁判になるのも少し心配です・・・。

お礼日時:2009/11/17 04:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています