
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同じではありません。
水に塩を入れると沸点(沸騰する為の温度)が上がるので、お湯が沸きにくくなります。
沸騰させるまでに長時間かかるようになり、ガス代も時間も余計にかかるので、沸騰してから塩を入れるよう書いてあるんです。
No.3
- 回答日時:
これ不思議ですが、味が変わります
沸騰して塩を入れると、角が立つと言ったら判るかな?、
それに対して、最初から塩を入れると、マイルドな感じを受けます
パスタの場合には、後で茹でたお湯も入れますので角がたったように感じた塩味の方が美味しく感じます
勿論貴方が差所に入れた鯵の方が美味しいと思ったらそれでも大丈夫ですよ

No.2
- 回答日時:
最初から塩を入れても同じです。
確かに塩が入れば沸点は上昇します。
(化学でモル沸点上昇という)
http://www2.yamamura.ac.jp/chemistry/chapter2/le …
しかし極僅かなもので、気圧変化の方が大きく影響すると云える(しかしこれも僅か)。なので沸騰するまでの時間差なの誤差範囲にしかならない。室温の方が影響大。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 上品な味に仕上げる方法 6 2022/07/31 23:50
- レシピ・食事 カレーの肉を柔らかくする方法 4 2023/06/05 21:28
- レシピ・食事 白菜鍋でオススメのレシピってありますか? とりあえず具は白菜、豆腐、しめじ、エリンギ、えのきで、煮立 7 2023/03/12 16:29
- 食べ物・食材 昨日買ったブリのアラの臭みについて 2 2022/07/09 12:19
- 小学校 食塩水問題です 4 2022/12/09 18:31
- レシピ・食事 「『砂糖』と『塩』を入れる料理」と「『砂糖』は入れるが『塩』を入れない料理」の違いについて 4 2023/03/04 23:54
- 食べ物・食材 チューブ入りタラコの良質なほぐし身。 3 2023/04/06 06:37
- その他(悩み相談・人生相談) ベタがおぐされの初期症状になっていて塩タブレットを入れ塩浴しているんですか、切れてたおびれに膜ができ 1 2022/08/24 17:53
- 数学 国家一般職の問題・数的処理です。 ある塩(えん)の水溶液A、Bは、濃度が互いに異なり、それぞれが1, 1 2022/05/04 22:30
- レシピ・食事 マカロニ茹でる時のお湯に塩0.2%くらい入れたら塩味が薄くなり味がぼやけたりしますか? 1 2022/05/05 11:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
味付きのオリーブオイルをつく...
-
漬物が塩辛くなってしまいました。
-
カレーに塩を入れすぎました!!!
-
冷凍のサバの天日干しがあるの...
-
赤飯は塩水で炊飯してもいいの...
-
サバなど塩漬けした塩は、捨て...
-
茹でる時にお塩を入れるタイミ...
-
浅漬けが苦いのは何故?
-
キムタクは大根役者なのになぜ...
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
ナスを煮るとこんなにお湯が青...
-
3か月前で賞味期限が過ぎた味噌...
-
基本中の基本ですが・・・スク...
-
揚げ物の衣
-
鶏がらを煮込むとき、水から? ...
-
とけるワカメととけないワカメ。
-
辛い大根の辛味を抜く方法
-
乾麺を茹でた後は洗うのですか...
-
晩ご飯にスープを作ったのです...
-
貝の身の取りだし方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
味付きのオリーブオイルをつく...
-
一般的なラーメンでより塩分が...
-
浅漬けが苦いのは何故?
-
カレーに塩を入れすぎました!!!
-
焼き塩での邪気などの浄化のや...
-
サバなど塩漬けした塩は、捨て...
-
料理で湯が沸騰したところで塩...
-
おにぎり型でおにぎりを作ると...
-
ピーナッツバターの……何?
-
即席カップ焼きそば
-
紅鮭の塩焼きはマヨネーズをつ...
-
漬物が塩辛くなってしまいました。
-
赤飯は塩水で炊飯してもいいの...
-
スパゲッティーを茹でる時の塩
-
天麩羅に何つけます?
-
ひまわりの種
-
枝豆を色よく煮るにはどうした...
-
鶏はむの手順ミスについて
-
焼きおにぎりって、塩加減が難...
-
魚のぬめり
おすすめ情報