プロが教えるわが家の防犯対策術!

3年前糖尿病の診断を受け現在運動・食事療法をしています。
最初はA1cが10以上ありましたが・薬も使い4ヶ月後には6以下になりました。
その後薬を止め、一時体重がリバウンドして7.6になりましたが今日の診断では5.4まで改善されました。

さて本題ですが、食後の運動が血糖値のコントロールに有効なのは知っていますが、
速歩程度の運動であれば食後何分後に何分くらいやればいいのでしょう?
ネットでは食後30分後に開始説・60-90分開始説など様々です。
また、運動後何分くらいで血糖値降下の効果が現れるのでしょう?
これも運動後すぐに現れる説・60分後説など様々です。
果たしてどれが本当なんでしょうか?
1時間後に血糖値がピークになることを考えれば、30-60分後に開始するのが良いような気がしますがどうでしょうか?

ネットではいい加減な情報も流布されているでしょうから、正しい知識が欲しいです。
自分でもいろいろ調べているので、単なる推測や又聞きの類はご回答不要です。
専門家や実際に自分で測定して確証のある方のご回答をお待ちしています。

A 回答 (3件)

こんあんは



家族が先生から言われているのは食後30分ですね
体重やインスリンの出かたでも違いますので
主治医の先生に聞かれるのが一番ですよ
    • good
    • 2

自己血糖測定をして何分後に血糖値のピークが来て、何分運動をすればどの位下がる、ということを知るしかないと思います。

実際、食べた物によって血糖値の上がり方、運動後の下がり方は全く異なります。場合によっては下がった血糖値がまた上がったりすることもあります。
    • good
    • 1

結論としては、一義的には決まりません。


たとえばI型糖尿病でケトン陽性の人が運動するとかえって血糖が増加する事があるというのは、運動が糖尿病に及ぼす影響は単純な筋肉のブドウ糖消費だけではない事を示しています。
運動が血糖コントロールを改善するのは、筋肉量の増加や内臓脂肪の消費によるインスリン抵抗性の改善などがあり、総合的に判断すべきなのです。また、治療法によっては低血糖を来しやすくなる時間帯があるでしょうし、普段、あまり運動していない人は食後すぐ運動するとお腹が痛くなる人もいます。
また、食後何時間と時間を決めてしまうとどうしても、今日はXXだから運動は止めようと運動を休む理由(こじつけ)になりやすい傾向があります。
担当医に相談し、特に運動制限の時間帯がなければ思い立ったらすぐ運動するのが基本です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご挨拶が遅くなりました。
やはり個人差が多いのでしょうね。
今は順調に数値が下がっているので、あまり拘らずに
「立ったらすぐ運動」で行くことにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/04 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!