dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自業自得ですが、大変困っています。どうかお知恵をおかしください。
二ヶ月前に自動車対自転車の事故を起こしてしまいました。相手は中学生で、こちらは加害者です。過失割合は100ではないようです。相手の怪我は全治四週間で、もう退院されています。しかし恥ずかしながら自賠責にしか入っておりませんでした。入院費等と慰謝料は自賠責でおりる120万以内に収まる見通しです。しかしながらまたお恥ずかしい話ですが、事故当日の謝罪以来、謝罪をしませんでした。そのため相手の保護者からお電話がきて、誠意が感じられない、腹が立つから保険とは別にそうとうな額の慰謝料を請求するとおっしゃられています。それを受け、お菓子をもち、謝罪に伺わせていただいたのですが、まだ収まらないらしく、やはり慰謝料を求めてきます。まだ直接交渉はしておりませんが、おそらく相当な額の請求になると思われます。謝罪が遅れてしまって申し訳ない気持ちはありますが、高額な慰謝料はとても払えません。この場合はやはり諦めと相手の提示した額をお支払いするしかないのでしょうか
長文申し訳ありません

A 回答 (4件)

>腹が立つから保険とは別にそうとうな額の慰謝料を請求するとおっしゃられています。



認められません、脅迫に近いので、警察に相談す事も必要になってきますが、大事なのは質問者様は1円のお金もあいてに渡さない事です。
相手が裁判なんてしてくる可能性は0に等しいです。そんな無謀な弁護士探す方が大変です。
手付け金だけで30万程必要ですからね。

賠償金(自賠責基準)
治療費・休業損害・慰謝料・通院交通費など含めた法的賠償総額を賠償金です。慰謝料に関しては自賠責では総治療日数×4200円または実治療日数×4200円×2のどちらか少ない方を支払います。120万までは自賠責からでます、それを超えると相手の保険(金額は保険会社によります)からとなります。相手に過失があっても、相手が70以上の重過失が無ければ100%支払われます。

>入院費等と慰謝料は自賠責でおりる120万以内に収まる見通しです

???ですが、相手は「第三者傷害による届け」を出し。保険診療で受診されているんですかね?通常知らなければ、自由診療で受診すると思いますよ?病院側は得をするので自由診療で受診さそうとしますからね。その辺が疑問になります。2ヶ月入院でしょ?
1日1万として60日×1=60万
60日×8400円=50.4円
今後の通院を考えると120万で収まるとは思いませんが?
認識が甘すぎます、甘すぎるから任意保険すら加入していないんでしょうけど。

今から処分できるものをリストアップしてお金の工面でもした方が良いですよ?相手の両親の任意保険に人身傷害(一般)で加入あれば、保険会社・弁護士が出てくる事も考えられます。

>高額な慰謝料はとても払えません。この場合はやはり諦めと相手の提示した額をお支払いするしかないのでしょうか

払う必要はありません。ただ、万一にも裁判を起された場合、裁判費用を質問者様があるのか?どうか?っと言う事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうごさいます。
とてもわかりやすくて助かりました。被害者の方には健康保険を使って受診していただいてます。入院日数は一ヶ月で、相手かたは学生さんなのでお仕事の保障もありません。それでも慰謝料を合わせるとギリギリなので、もし越えた分に関してはお支払いいたします。
裁判にならぬように誠意ある謝罪をたいと思います。

お礼日時:2010/01/13 10:25

人に怪我をさせておいて2ヶ月間よくほったからしにしていましたね。

あなたに少し腹が立ちました。当然の報いでしょう。数百万単位の請求が来る可能性はあります。
無料の法律相談で手を打つのはもちろんですが、被害者が本当に求めているのは「本当の謝罪の気持ち」だと思います。謝罪の催促があってからしているようでは謝罪しているうちに入ると思えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうごさいます。そしてお叱りありがとうごさいます。
もう遅いかもしれませんが誠意を持って謝罪していきたいと思います。

お礼日時:2010/01/13 09:29

はじめまして。

私は3回交通事故の被害者になりました。ですから、被害者側から見た見解を話しますと・・・謝罪が遅れたり誠意がないと被害者に取られては、精神的なことで請求されてしまいがちですね。損保会社が入っていないのも痛いです。自賠責で収まればいいですが・・・例えば骨折やヒビなどなら逆に治りやすいですが、ムチウチなど打ち身がある場合、当然通院が延びるはずですから、120万の中から慰謝料まで出せるかどうかは疑問です。特に被害者側に弁護士などが入ると、裁判になり平気で自賠責の範囲を超えてきます。ですから、おヒマがあれば役所などの無料法律相談などへ行かれることをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。被害者側からの意見、とても参考になります。自賠責規定を越えた分に関しては払う義務がありますのできちんと対応させていただきたいと思います。

お礼日時:2010/01/13 00:45

多分相手方の脅迫になるような気がします。


間に任意保険が入っていればとても無理な相談ですな。

強制保険はようけ分からないので弁護士なんかに相談しなされ。
相手が犯罪をやっているんなら遠慮することはない。
どんどん訴えてやりなされ。
あんさんも行政処分を受けたはずやからこれでおあいこです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。たしかに相手かたに謝罪の電話をしたさい、会ったら殴る蹴るはする、みたいな事を言われ、少し脅迫的なところがあるかもしれません。もう少し慎重に相手のでかたをうかがいたいと思います。ありがとうございます

お礼日時:2010/01/13 00:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!