重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

出来るだけ巨大な太巻きが食べたい
関東圏内(出来るだけ山手線エリア)で
出来るだけ大きくてお手軽な太巻きが購入出来るお店はありませんか?

A 回答 (2件)

一体、どんなものをお探しなのでしょうか。



以前、赤坂のすし店で、のりをつなぎ合わせて、生ネタを入れたものをお土産用に巻いてくれてましたが、名前が思い出せない・・・!!
普通の、カウンターのある寿司店なのですが。

ウチの近所のがってん寿司は、お土産用に大きな太巻きがあります。
こうゆうモノです。
http://jajamaru.exblog.jp/2066857

駅ナカの売店やデパートでも巨大な太巻きを見かけます。
古市庵のうず潮巻です。
http://www.koichian.co.jp/gyoutai/g_sushi/g_sush …

あと、大きなものは、私の得意料理です。
具の量も多いので、自分で作っても材料がムダにならず、結構いけます。
お土産にすると、人気あります。
コツは、のりをご飯でつなぎあわせること。

もしかして、千葉の細工ずしのことではありませんね?
このようなもので、巨大な巻きずしがありますが、これは千葉の郷土料理です。
http://www.mizkan.co.jp/k-plus/cooking/sushi/sus …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

千葉にはそのようなお寿司があるのですか。
それはちょっと興味が沸きました。
二つ目のリンクのうず潮巻もなかなか良い感じですね。

昔ジャパンホームセンターという所で超太巻という巨大な物を見かけた事があったので、
そういうものを扱っているお店がないかなぁと探していました。
http://stat001.ameba.jp/user_images/10/86/100745 …
(※勝手に人のブログの写真をリンクしてしまいましたが、なかなかネットに上がっていなかったので使わせていただきました)

お礼日時:2010/04/06 22:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応太巻きはありますが、
派手なだけで普通ですね。
私が探している物とはずいぶん違うというか、少し見当外れのように見受けられます

お礼日時:2010/04/06 00:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!