![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
少し長くなるかもしれません。
蒸着・・・ということですので走査型電子顕微鏡で非導電性の試料を観察する…という想定でお答えします。
まず、蒸着の目的ですが、導電性のない試料をSEMで観察するとチャージアップという現象を起こし、像に障害が現れたり非常に観察しにくくなります。
これを少なくする為に金、白金あるいはその合金を使って試料表面に薄い金属膜を作り、試料に導電性を与えます。
このために使われる道具としてイオンスパッターが良く使われています。
またSEMは試料に電子線を照射したときに発生する二次電子で観察することが多いのですが金属をコーティングすることにより二次電子の発生効率がよくなります。
チャージアップを防ぐ、二次電子の発生効率が良くなるということで観察しやすくなるのです。
元素分析ですが、こちらは試料に電子線を照射したときに発生するX線を利用します。それぞれの元素は違うX線を発生し、これを特性X線といいます。重元素は検出感度も高く、比較的簡単に検出できますが、絶対量が少ないとその分難しくなります。軽元素はX線強度も低くその分検出も難しくなります。
有機物の元素分析をする場合はイオンスパッターによるコーティングを行なわず、カーボン蒸着によって試料に導電性を付与するのが一般的だと思います。
質問者がどのような試料でどの元素を分析しようとしているか詳細が分かりませんのでこれ以上のことは回答できませんが、有機物を分析する場合はカーボン蒸着する、ということが一般的だと思います。
No.1
- 回答日時:
蒸着したもの(多分金属をスパッタしていると思いますが)は、元素分析(EDS(EDX)やWDS(WDX))で検出されます。
基本的に蒸着したものは、他の元素の検出には影響は与えません。
但し、蒸着した量が多すぎると、他の元素を隠してしまうことがあるかもしれません。
※実際に電子顕微鏡を使う機会があるのであれば、操作を教えてくれる人に聞いてみてはいかがでしょう。
(質問の内容から、どの程度理解しているのか不明なので、これ以上詳しく説明しません)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 今生理中なのですがおしりの割れ目がパットをつけてるから蒸れているのか血が着いてるせいなのか分からずで 5 2023/03/05 21:06
- 化学 化学・沸騰について 蒸気圧が大気圧と等しい時 2つの力は釣り合い水面の蒸発が抑え込まれ沸騰が起こると 3 2023/05/26 13:34
- 化学 イオンってどんな見た目? 4 2022/06/12 14:54
- スポーツサイクル 通勤で自転車に乗ってます。 自転車40分乗っていて蒸れないレインウェアありますか。 5000円ぐらい 3 2022/05/11 22:38
- 医学 「ハンディファンを使うと熱中症になる」というTV番組説明の疑問 1 2023/07/15 21:35
- 化学 メチレンブルー溶液を使用して活性炭による吸着量の測定を行いました。 どうしてもわからないところがある 1 2022/06/29 00:43
- 環境・エネルギー資源 ガスタービンとは蒸気ですか? ブライトンサイクルはガスタービン発電機だそうです。 ランキンサイクルは 2 2022/09/30 20:18
- レシピ・食事 肉まんについて 肉まんを長く蒸しすぎると逆に固くなったりしますか?蒸し時間を長くすれば水分を吸収して 2 2022/07/09 18:28
- カスタマイズ(車) 車のシートカバーについて。 2 2022/08/15 09:18
- 化学 物理化学の問題の解答について、間違っているところを教えていただきたいです。 137℃でクロロベンゼン 1 2023/01/22 21:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
SEM観察時のカーボン蒸着について
物理学
-
EDX分析
化学
-
pKa のリストを探してます
化学
-
-
4
SEMのstigma調整って何ですか
化学
-
5
分子量の単位
化学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
製膜と成膜の違い
-
シリコンウェハの結晶方位
-
シリコン基板をカットしたいの...
-
水道水を沸騰させ続けると 透...
-
油は凍らないのですか?
-
有機EL ツーリングファクタ...
-
偏光顕微鏡の消光のしくみがわ...
-
バンドギャップができる理由っ...
-
六方晶における格子面を(0001...
-
バルク状って・・・・?
-
アモルファスについて
-
アセトアニリドの結晶の収率算出
-
結晶性が寸法安定性に及ぼす影...
-
単結晶シリコンの結晶方位
-
粒界と粒内について
-
電子顕微鏡の試料に蒸着
-
英文校閲「Si crystal」→「Crys...
-
X線回折(XRD)分析の半値幅について
-
FT-IR と XRD の違い
-
イオン結合は強い結合→水に溶け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報