重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。
私は今、拒食症の一歩手前の状態です。

身長157cm,体重41~42kg,21歳(女)です。

私はもともと太り気味で、60kgほどのときもありました。
運動と軽い食事制限で4,5年かけて体重をおとし現在に至ります。

2年前から社会人として働いています。
運動をする時間と体力がなくなったことから体重維持ができるか不安になり、食事の量が激減しました。

甘いものが好きなので、お菓子を食べたければその分食事を減らしています。

ご飯はお茶碗1/10ほど。
お肉は2,3キレ。
魚は半分。
段々異常な食生活になってきています。

性格も怒りっぽくなりました。
今では人の食事量にまで執着してしまいます。
たくさん食べている人をみると安心し、食べてない人を見ると不安になるんです。

自分でもおかしいと自覚しています。
普通の食事を楽しみたいし、生理だって自力でおこしたい‥(今は薬です)

最近では母にまともに食べてないことがばれ、さっきも怒られました。

異常だ。病気だ。そんな痩せても可愛くない。病院に行け‥
心配からくる言葉ですが、イライラや悲しさや申し訳なさや不安で胸がいっぱいです。

残業もあるので夜は遅くなりますが‥食生活を改善し、44kg~46kgまで体重をもどしたいと思っています。

お母さんをこれ以上苦しませたくありません。
それでも太りたくないと思う自分がいて、負けてしまいそうになります。
せっかく可愛服が着れるようになったのに‥
自分に自信がもてるようになったのに‥
という思いが捨てきれないんです。
体重計に乗って0.2kg増えただけで鬱になるのに‥

とにかく一人で考えこむのが辛くて書き込みました。叱咤激励、アドバイス、経験談等、なんでもいいのでお言葉をいただけたらなと思います。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

私の娘(中三)も そのくらいの量しか食べないかなぁ~(^_^)


親は心配するよね、それを分かっているからまた苦しい気持ちにもなる。
うちは気を抜いたら太っちゃう系…しかも毛深いから私も若い頃は色々悩んだ。娘は中学受験のストレスで制服の採寸時にはオーダーメイドの一歩手前だったんだ。
で、彼女は運動+食事制限で10Kg減量したけど…最近は、おかずの内容で食べなかったり、「面倒臭いからイラナイ」と食べなかったりと不規則な食生活。
昼もパン1個の様だし…

原因は何かしら?
紙に箇条書にしてみたら?文字にしてみると、また違った角度から見れて良いかもよ?
一番、手っ取り早いのは心療内科だけど…高いもんねぇ。
あなたは
(1)自覚している(2)どうにかしたいと感じている
…から『誰かが良いアドバイスをして導いてくれたら大丈夫かな』て感じるよ。とにかく、
原因をハッキリさせ
正しく対処しましょう。
勿体ないよ(-.-;)
未だ若いじゃん~
未だこれから楽しい事がイッパイじゃん~
自分を大事にしてください、お洒落を楽しんでください!
若いうちが花だよ~
なぁ~o(^-^)o
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
娘さんも頑張って痩せた分、維持に苦労しているのでしょうね。
理解のあるお母さんで羨ましいです。

痩せていれば可愛い、痩せていなければおしゃれもできない。最近の日本はそんな感じで息苦しいです;

わたしも昔は母と『また太っちゃったぁ~;』『1kg痩せたよっ♪』と楽しく話せていました。

あの頃に戻りたい。
心配そうに自分と私を責める母の目が頭から離れないんです。

食事の中で母が一緒に
『もう少し太ったほうが女性らしくて可愛いよ。』『健康が一番よ。』『これ美味しいね。』
と声をかけてくれれば頑張れるような気がします。

回答者さんも娘さんに食べてほしいときは、怒るよりもそうしてあげてくださいね。

私もまずは母に理解してもらえるように少しづつ頑張りたいと思います‥。

お礼日時:2010/05/07 03:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!