dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三ヶ月で13キロぐらい痩せました。健康診断の結果がわるく中性脂肪が高かったので食事を少し減らして毎日20000歩以上歩いただけでこんな痩せるものでしょうか?歩くのも特に早くも姿勢に気を使ったりしないでだらだら歩いてるだけです。83→70ぐらいです

質問者からの補足コメント

  • 食事を減らしたといってもいままで食べ過ぎてたのを人並みぐらいにしたぐらいで
    糖質制限なんてぜんぜんしてません^-^; 
    ラーメンとかも2袋食ってたの1袋に減らしただけですし

      補足日時:2018/06/05 20:00

A 回答 (5件)

年齢と共に痩せる人太る人いますが、色々気をつけた結果でしょう、何か気に成っているようですが、がんを考えたかな、そんなに歩けませんよ、病氣だったら、いたって健康だと思います。

もう少し減っても良さそうですね
    • good
    • 0

#2です。


>ラーメンとかも2袋食ってたの1袋に減らしただけ

それがまさに糖質制限ですよ。いずれにしろ、今まで食べすぎてたのを普通にしただけって言いますけど、それが大きいんですよ。今までが、フォアグラを作るガチョウみたいに、無理やり食べ物を詰め込んでたんですよ。
    • good
    • 0

補足をみて



太った原因に、食べ過ぎと運動不足やストレスがあったと思います。
習慣化してしまった食事量や、運動不足はなかなか解消できません。
依存性はないものの、タバコやお酒と似てて、やめれないものです。

多くの人が始める前から運動だけは無理とか、食事は家族と一緒に食べてるから減らすのが難しい言います。
どっちもできてるのは素晴らしいと思います。
    • good
    • 0

三ヶ月で83→70ならありえる減量速度です。

特に糖質制限したのなら、始めは水分が抜けるので急激に痩せます。その後は、脂肪が減るのに時間がかかるので、減量速度が緩やかになります。これから暑くなるので、しっかり水分を摂りましょう。水分には少し塩を入れましょう。
    • good
    • 0

素晴らしいです。


食事も運動も始められる人は少ないです。3ヶ月で13キロも良い感じです。
今後は落ちにくくなるので大丈夫でだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!