dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

取り寄せておいて下さい、って英語でなんというのですか?

アメリカに住んでいるのですが、
英語力がなさすぎて英語が分からず困っています。
是非教えてください。

プレゼント用にジュエリーを買いたいのですが、
3人に同じものをプレゼントする予定なので、
買いにいくお店に3つもストックがあるか心配です。

クレジットカードがないので、オンラインで買うことはできず、
直接、お店に取りにいく予定です。

多忙なため、お店には再来週の一日しかいけません。
なので、それ以前に、この商品をお取りよせしておいてください、
といいたいのですが、なんと言えばいいか分かりません。

店頭で、取り置きしたい場合は
Could you hold this?とか
Could you put it on layway?とかで良いと思うんですが、
この場合はなんというのでしょう?

急ぎなので是非教えてください><

A 回答 (3件)

単純にorder でいいと思いますよ。


I would like to purchase 3 of these. If you don't have 3,
could you order from the maker and have them ready for me by 日時 ?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すごい早い対応すごくうれしいです!
有難う御座います。
しかも、文章にまでしてくださり、
本当に助かります!
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/24 02:36

I would like three of them.


Do you have stocks?
と切り出して、stock(在庫)があればそれでいいわけだし。
Noだと、
I hope you can get them by (貴方が再び来る日), because I'll come back to pick them up.
ぐらいじゃないですかね。

または、
Could you back-order please?
And I would like to know when it'll be ready, because I would like to pick them up on (貴方が再び来る日)

取り寄せってなんていうんだろうってずっと考えて煮詰まっているんじゃないかと、、、柔軟に対応したらいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく有難う御座いました。
確かに、柔軟な考えが足りませんでした。

今回はメールを送ろうと思っていたので、
フォーマルな文章にしようと頭も固くなっていたようです。

丁寧な回答どうもありがとうございます。

お礼日時:2010/05/24 02:53

arrangeは使えないですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません見過ごしてました!
arrangeですか。
使えるかもしれませんが、どのように使えばいいか
私ではわかりません><
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/24 02:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!