セットバックの寄付について
先日 セットバックが必要な土地を購入しました
前面道路が2つあり 1つの道路はセットバックが必要でもう1つは幅が6mありますので
新築で建物を建てることは可能です(ただセットバックが必要な部分には塀も建てない計画にしています)
この場合 セットバック分の土地を市に寄付するかしないかで悩んでいます。
寄付した場合 分筆登記費用は所有者側の負担となるからです
固定資産税については 現況優先で 分筆しなくてもセットバック部分が道路上になっていて何も無ければ
対象面積からは除外されることになりました。
そこで 今後起こりうる問題点があれば 教えて頂きたく思います。
相続や売る時には、分筆しなければならないのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
セットバックは、建築基準法上で道幅を確保するためのものです。
道路の芯から2mづつ取って、結果4mの幅員とします。これを2項道路(法42条2項)と呼んでいます。
区域によって分筆の必要・不必要があって、(建物を建てる時)
市街化区域では分筆の必要はなくて、図面上及び建物の完成時にさがったようになっていればいいんです。杭や鋲の設置も市販の矢印の付いたプレートを置く程度で、測量屋を頼むこともありません。
また、市街化調整区域では、分筆が必要になります。この時は、市や隣接地所有者の立ち合いで杭を設置するようになります。
しかし、共に市への採納の義務は生じません。
分筆登記をすれば、所有者が民であっても公衆用道路として固定資産税の対象外です。
市街化区域では、分筆登記まではしない人が多いようで全体の面積分の税金を納めています。
行政への確認をまずは行うべきと思うのは、
さいたま市では、セットバック分の採納に対して測量や分筆登記を補助する制度があります。上限があるんですが経費のほとんどを埋め合わせられます。対象が2つあれば時期をずらして申請することで2回に渡り補助を受けられます。
そちらの行政ではどうでしょう。使える制度があれば使った方が得策と思います。
都市計画道路で拡幅ということなら用地の買収になりますが、2項道路ではそうはいきません。
実質、何かしたい土地ならどうにかした方がいい敷地部分と思います。
相続でも売買でもそのための分筆の必要はありません。
相続では、現況での相続となるでしょうけど、
売買となると、相手の考えることは質問者さんはわかるんじゃないでしょうか。
この回答への補足
市街化調整区域では採納の義務は生じないんですね~
どういう原理かわかりませんが、市街化区域で採納を進めているのは 都市の発展具合で義務化が違うのですかね?
私の土地は後者で 市が狭隘道路として要綱で定めている道路で助成金もあります。
ただ分筆費用は一度見積もりを取ったことがあるのですが、市の補助金より高額だったので悩んでいます~。
(高額と言っても若干上回っていたという程度なのですが・・・)
固定資産税は分筆してなくても現況優先で道路上であれば非課税という確認済みです。
売買は確かセットバック部分は売買面積に算入できなかったかと思いますので
基本 セットバック部分を抜いた土地に価格が設定されると認識しています。
相続の際に現況での相続というのは 分筆してなければ 登記上の面積(セットバック部分も含む)ということが現況でしょうか?
それとも 固定資産税とおなじ 現況優先の面積(セットバック部分を除く)ということが現況でしょうか?
もし 前者だと 相続税の事を考えると 分筆して 寄付した方がメリットがある気がします。
相続の際に現況での相続というのは 分筆してなければ 登記上の面積(セットバック部分も含む)ということが現況でしょうか?
それとも 固定資産税とおなじ 現況優先の面積(セットバック部分を除く)ということが現況でしょうか?
もし 前者だと 相続税の事を考えると 分筆して 寄付した方がメリットがある気がします。
管理責任はありますし 分筆し市に採納したほうがいいかな・・・
と思っています。採納しても舗装費用は市からでないという人もいたり まだはっきりしない部分があるので
もうちょっと考えてみます。また何か情報ありましたら教えて頂けると助かります
No.3
- 回答日時:
寄付するメリットは維持管理に費用がかからないと言う事でしょうか。
行政によっては境界杭を設置してくれる。
事故などの場合の責任が無い。
寄付するデメリットは、将来道路整備で一斉に寄付を求められた時に、分筆登記費用は行政持ちになる可能性がある。
確実に自分の土地では無くなる事への喪失感 笑
他の家がセットバック部分に花壇等を置いているのを見て、「ずるい!」と思う焦燥感 笑。
寄付しないメリット。
行政にお咎めを受けない限りは、物を置いておける。自転車とか。(もちろん本当は駄目です。固定資産税対象となりますし)
玄関出て即道路じゃない印象になるので、車がギリギリを通らない可能性があるのと、子供等には安全かも。(実際には車はそのまま通る事多いので、参考にならないかな)
寄付しないデメリット。維持管理に費用がかかる(破損など)
事故が起きた時の責任の所在が不明瞭。
我が家の近くでも寄付しないお宅だけ舗装が途切れていてなんともみっともない例もありますね。
あと寄付する場合の分筆登記費用は補助が出る行政もありますけど、一応確認してみてはいかがでしょうか。
この回答への補足
わかりやすく有り難うございます~
こうして比べてみると寄付するほうがリスクが少ない気がしますね。
分筆登記の補助はでるのですが、実費の方が上回っていたので悩んじゃいます。
管理責任はありますし 相続などでも分筆の必要はないけれど 相続税の対象となるなら分筆し市に採納したほうがいいかな・・・
と思っています。採納しても舗装費用は市からでないという人もいたり まだはっきりしない部分があるので
もうちょっと考えてみます。また何か情報ありましたら教えて頂けると助かります
No.2
- 回答日時:
そのような状況では寄付を受け付けてくれない自治体も多いですが、寄付を受け付けてくれるのでしょうか?
受け付けてくれるなら、何か事故でも起こった場合は管理責任を問われる場合もあるし、所有していても何の値打もないわけですから、寄付した方がいいと思います。
分筆費用がどれくらいかかるか?にもよるでしょうね。
これはその土地の確定測量が終わっているかどうかによって全然違います。
それと、ひょっとしたらですが、将来的にその道路沿いの他の土地も全てセットバックされて、道路幅員が全体的に確保された場合、市のほうから寄付の依頼があり分筆費用も負担してくれる、なんて可能性はないですか?
この回答への補足
市が狭隘道路として要綱で定めている道路ですので基本 寄付を受け付けている道路なのです
「そのような状況で受け付けてくれない自治体も多い」とのこと
これは 舗装がコンクリートだからということでしょうか?
寄付する場合は 舗装は何もしないで寄付します。
分筆費用は一度見積もりを取ったことがあるのですが、市の補助金より高額だったので悩んでいます~。
このまま 近隣のおうちもセットバックが完了すると 市が費用の全額負担という話しもあるんですかね~?
そのときを待つべきか・・・
市が狭隘道路として要綱で定めている道路ですので基本 寄付を受け付けている道路なのです
「そのような状況で受け付けてくれない自治体も多い」とのこと
これは 舗装がコンクリートだからということでしょうか?
寄付する場合は 舗装は何もしないで寄付します。
分筆費用は一度見積もりを取ったことがあるのですが、市の補助金より高額だったので悩んでいます~。
このまま 近隣のおうちもセットバックが完了すると 市が費用の全額負担という話しもあるんですかね~?
そのときを待つべきか・・・
No.1
- 回答日時:
詳しくないのにすみません。
ふと思ったこと。所有者が質問者さんのままの場合、以下の点が気になります。
・道路に何か原因があって誰かケガでもすれば、
所有者に管理責任を問われると聞きました。
セットバック部分は「道路として提供すること」なので
塀で囲ったりできませんし、他人が通行するのは避けられません。
穴ぼこでも開いたら早いうちに補修しないとまずい?
・水道管の水漏れで道路が陥没したりする例がたまにありますが、
こんな時の修繕費用は誰負担?
・天災の場合は?
・未舗装路として、舗装するような場合の費用負担は?まさか?
この回答への補足
所有者=質問者です
セットバック部分の舗装に関しては 自己負担でコンクリート土間にしておこうと考えています。
狭い道路ですので その部分を他人が通行するのはかまいません。
ただ 確かに何か事故や天災があったときに 責任をとれるか・・・修復できるか・・・
となると問題ありそうですね。
管理責任はありますし 相続などでも分筆の必要はないけれど 相続税の対象となるなら分筆し市に採納したほうがいいかな・・・
と思っています。採納しても舗装費用は市からでないという人もいたり まだはっきりしない部分があるので
もうちょっと考えてみます。また何か情報ありましたら教えて頂けると助かります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 分譲地のセットバック 分譲地を購入しようと思ってます。 ある区画が気にいり購入したいと思いますが、セ 3 2022/10/05 11:32
- 相続・譲渡・売却 土地のセットアップについて 3 2022/03/22 14:40
- 一戸建て 昭和59年新築の中古戸建のセットバックについて 3 2023/05/13 17:30
- 一戸建て 分譲地の境界塀について 2 2022/03/29 23:20
- 固定資産税・不動産取得税 土地・建物の収容補償と生前贈与 2 2023/03/26 13:38
- その他(法律) 銀行からアパート建築融資を受けるのですが抵当権設定の登録免許税について 1 2023/05/27 22:36
- 相続・譲渡・売却 実家の戸建の隣地との境界についてお尋ねします? 現在は東側私道からの出入りをしています。その私道は、 3 2022/05/01 21:58
- 借地・借家 土地境界のくい打ち込、の費用負担割合について。 3 2023/06/11 15:02
- その他(法律) 建築に必要な資格について 7 2022/11/30 16:06
- その他(住宅・住まい) 我が家の持ち分もある私道を挟んで向い側にある駐車場が住宅地として売却されるのですが… 2 2023/07/02 08:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
10代と話して驚いたこと
先日10代の知り合いと話した際、フロッピーディスクの実物を見たことがない、と言われて驚きました。今後もこういうことが増えてくるのかと思うと不思議な気持ちです。
-
家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
どんなものにお金をかけるかは人それぞれの価値観ですが、 誰もが一度は清水の舞台から飛び降りる覚悟で、ちょっと贅沢な買い物をしたことがあるはず。
-
【お題】ヒーローの謝罪会見
【大喜利】 怪人の侵略に気づくのが遅れ、それを防げなかった戦隊ヒーローの謝罪会見で出た発言
-
2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
2024年も残すところ50日を切りましたね。 ことしはどんな1年でしたか? 2024年のうちにやっておきたいこと、 よかったらここで宣言していってください!
-
うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
カレーって同じルーから作っても、家庭によって入っているものや味が微妙に違っていて面白いですよね! 「我が家のカレーにはこれが入ってるよ!」 という食材や調味料はありますか?
-
セットバック部分の自治体への寄付
ふるさと納税
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~12/2】 国民的アニメ『サザエさん』が打ち切りになった理由を教えてください
- ・ちょっと先の未来クイズ第5問
- ・【お題】ヒーローの謝罪会見
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
共有道路に駐車されて困ってます
-
セットバックの寄付について
-
40年ほど前に土地を分筆し袋地...
-
セットバック分の分筆の必要性...
-
司法書士に権利証を預けたので...
-
委譲と委任の違いを教えてください
-
喪中における家の新築について
-
旗竿地の竿の部分が共有地の購...
-
居住権(?)
-
倒産した会社の土地と建物を購...
-
貸借対照表の土地について【不...
-
市が所有している土地について...
-
旗竿地の前の土地 旗竿の前の土...
-
このような高圧線がみえてる土...
-
私道の埋設管も公営水道?
-
購入した土地が昔神社の敷地だ...
-
公務執行妨害という罪が無くて...
-
隣の土地の購入の交渉について。
-
法律に関する文章の「当然に」...
-
土地既得権
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
共有道路に駐車されて困ってます
-
セットバック分の分筆の必要性...
-
地役権にも抵当権が設定されるのか
-
土地の分筆後の既存の建物の採...
-
セットバックの寄付について
-
前面道路が私人所有の場合の住...
-
地目が公衆用道路の 売買について
-
40年ほど前に土地を分筆し袋地...
-
解決方法はあるか。土地購入、...
-
隅切りが隣家をふさいでいる旗...
-
仮換地の分筆登記
-
【不動産・建築】共用の土地の...
-
購入希望の引き込み土地の道路...
-
土地を分筆したいが、分筆ライ...
-
セットバック部分の所有権と税金
-
まだ区画されていない土地の購...
-
囲繞地通行料について
-
公共用財産(道路)用途廃止さ...
-
委譲と委任の違いを教えてください
-
司法書士に権利証を預けたので...
おすすめ情報