dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カレーのように2日いける料理を探しています。
土日の休みは私(夫)が料理当番です。
今までは、パスタやマズいどんぶり系でごまかしつつ
2週空けて得意のカレーで土日を乗り切る黄金パターンだったのですが
ズルい考えになってきて、毎週カレーのような1度つくれば2日目は料理しなくていい俺に任せとけパターンを考えてください。

(1)材料費はなるべく抑え、旬の食材は入らず年中食べてもおかしくないもの。
(2)なるべく時間をかけずに簡単につくれるもの
(3)魚料理はNG

A 回答 (16件中11~16件)

作るのが面倒なら出来たもの買ってくるしかありません。

ご飯を炊いている間にちゃりで近くのスーパーに行き20%引きのおかずを買ってくる。あとはお皿に綺麗に並べて、はい、いただきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つまんない

お礼日時:2010/08/19 18:06

ハヤシライス


ハッシュドビーフ
ビーフシチュー

これだとカレーをちょっと変えるだけで作れるんじゃない。

二日目もよりおいしく食べれるものは、ロールキャベツ、肉ジャガなんかです。
味がしみておいしくなっているよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ロールキャベツ入りました。

お礼日時:2010/08/19 18:05

こんちくは。


ぬ?パスタあかんの?・w・

うちはよくナポリタ~ンを鍋いっぱいに作ってなんちゃらかんちゃらしてたりしますなぁ。
どんぶり系も、汁だく状態にして鍋で煮込んで2~3日って事もありますし。
他の方の言ってる、炊き込みご飯も結構黄金パターンですかねぇ。旬のもの。といっても、その季節の旬のものぶっこんで置けば、●●炊き込みご飯。の完成ですしねぇ。わが家でも重宝してます。

あとは。。。
・肉じゃが
・シチュー
・汁だく豚丼


>>俺に任せとけパターン

なら、料理好きになっちゃえばいいのに(笑
手間かけなくてもいいとは思いますが、簡単に作れるものを毎回作るような^^;

毎回作り置き。
よりは、尊敬度UP。という感じはします。多分。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パスタ毎週食べてると正直吐けますよ。
・肉じゃが→2日続けて食べる自信ない
・シチュー→2日続けて食べる自信ない
・汁だく豚丼→豚あまり好きじゃない。
主婦はすごいなといつも思います。
好き嫌い多くてすみません

お礼日時:2010/08/19 17:30

>毎週カレーのような1度つくれば2日目は料理しなくていい俺に任せとけパターンを考えてください。


 
野菜のポトフで6日イケる。
 
1日目、野菜のポトフを4日分仕込み、1日分を食べる。
 
2日目、残った3日分から1日分を別鍋に移し、お湯と具を足しシチューのルーを入れてシチューにする。
 
3日目、残った2日分に、お湯と具を足しカレーのルーを入れてカレーにする。前日のシチューの残りを少し足すと隠し味になる。
 
4日目、定番の「2日目カレー」にする。
 
5日目、残ったカレールーでドライカレー。余りを冷凍。
 
6日目、冷凍してあったドライカレーに具を足してカレー風味チャーハン。
 
これで6日はイケる。出来れば「やりたくない」けどw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

す、すみません。ポトフ嫌いです。

お礼日時:2010/08/19 17:25

煮込み物は大概全て行けます。




和系で行けば豚汁、石狩鍋など味噌系ベースで行けばいいです。肉じゃがも汁多めにしておけばオッケー。


中華系だと中華だしを使ったスープ(あんかけ系はとろみが無くなるので不可)。マーボなんとかも結構大丈夫だったりhします。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

豚汁入りました。

お礼日時:2010/08/19 17:22

魚料理が一番簡単なのに…



ま、その他簡単なのは、炊き込みご飯。
おかずいりませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

炊き込みご飯です?
炊き込みご飯とみそ汁?
えー!?

お礼日時:2010/08/19 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています