

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
調べないです。
親戚の中小企業は調べます。
と言うより「今回、お宅から来た○君を採用しようと思うんだけど、大丈夫だよね?」みたいな
電話をするだけですけど。
たいがい前職も中小企業だし、中小企業同士のネットワーク、助け合いみたいなもんです。
一種の保険と言うか。
「そんな会社は無い」とか「あいつは会社のカネを横領して逃げたんだ」となると不採用、と言うわけですね。
お金も時間もかかるので探偵を雇ったりはしないわけです。
でも大企業だとしません。厳密には法的に怪しいところですし、プライバシーの問題から、
大企業はどんな情報でも言いませんから。
学生の場合も、「オマエが受けたA社から電話が来たぞ」って君本人に伝わると、君が何か言って
問題になるのが怖いし、まず間違いなくそういう連絡はしませんね。
No.3
- 回答日時:
今年就活を終えた者です。
企業にもよると思いますが、私の場合はそういうことはなかったです。
アルバイトは職歴じゃないので、履歴書にも書かないですし。
面接でも、働いていた店の名前を聞かれることもなかったです。
あくまで学生の立場からすると、
どこで働いていたか調べて、本当の勤務態度、人格を見るというより、
面接重視だと思いますよ。
面接で、自分の性格やエピソードを、相手に分かりやすく説明することと、
あなたの話し振りを見て、人柄を見るんだと思います。
心配なら、アルバイトをしてなかったことにして、
サークルとかでPRするのも無難かもしれないです。
No.1
- 回答日時:
ここ数年は、新卒などに関係なく、勤務経験のある人については、勤務先などに問い合わせる企業が、また、多くなっていると聞いております。
勤務態度や人付き合いのやり方なども。ご用心あれ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- その他(職業・資格) 中小企業診断士やファイナンシャルプランナーの資格について 2 2022/04/19 02:24
- 就職 短大一年です。就職活動の時期なのですが、全然行きたい企業がなくて困っています。 短大の就職課の方から 3 2022/04/01 22:41
- 就職 短大一年です。就職活動の時期なのですが、全然行きたい企業がなくて困っています。 短大の就職課の方から 1 2022/03/30 23:30
- 新卒・第二新卒 現在就職活動中の大学生です。 私は今バイトを掛け持ちしているのですが、片方のバイトが営業時間的に就職 2 2023/04/20 12:26
- 公認会計士・税理士 税理士事務所で仕事の判断はどの程度任されるものでしょうか 1 2022/08/01 08:35
- 新卒・第二新卒 就活中の専門学生です 職務経歴書に過去のバイトについて嘘を書いてもいいでしょうか 2 2022/11/11 20:51
- 書類選考・エントリーシート アルバイトの経歴詐称 4 2022/05/03 03:45
- その他(悩み相談・人生相談) 春から零細企業に就くと決まった高三はなにをすべきですか 今自由登校ですが、何もやることがないですアル 6 2023/02/14 00:10
- 就職 前科は就職や人生にどの程度影響するのですか 3 2022/07/06 19:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
面接でバイト経験を嘘ついてしまった。
新卒・第二新卒
-
バイト歴って調べられるものなんですかね
面接・履歴書・職務経歴書
-
就職活動においてのアルバイト歴の誇張
就職
-
-
4
企業からバイト先へ電話?
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
アルバイトの期間を嘘ついてしまいました
その他(就職・転職・働き方)
-
6
バイト歴をごまかしてしまいしまい・・困っています
アルバイト・パート
-
7
職歴詐称して採用されました。バレますか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
8
アルバイト詐称して内定。源泉徴収票の提出。
その他(就職・転職・働き方)
-
9
緊急!!バイト歴を詐称してしまい、源泉徴収票提出で困ってます!
面接・履歴書・職務経歴書
-
10
嘘のアルバイトの履歴
就職
-
11
就活の面接で、アルバイト先の会社名って言ったほうがいいんですか?それとも、言わないで、アルバイトの業
就職
-
12
アルバイトの経歴詐称
書類選考・エントリーシート
-
13
アルバイトで働いていた期間をサバ読んだらバレますか? 嘘がよくないのは分かっていますが、前のバイトを
会社・職場
-
14
過去のバイトはバレる?
アルバイト・パート
-
15
部活所属という事を偽ってもバレないのでしょうか?
就職
-
16
面接で失敗してしまいました。どうすればいいのでしょうか?
就職
-
17
アルバイトの職歴に嘘をついたらバレますか? 今は無職です。今年四月までバイトをしてました 履歴書には
年末調整
-
18
経歴詐称について
就職
-
19
もしも 履歴書でアルバイト歴を1年半を2年してましたと書て、受かって 源泉徴収票求められたら、いつか
面接・履歴書・職務経歴書
-
20
就活の嘘ってどこまで許されると思いますか? 例えば半年しか働いてないバイトを2年と言ったり、サークル
新卒・第二新卒
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うつ病のブランクをどう説明す...
-
2ヶ月以下の職歴は書かなくて良...
-
40代無職、職歴空白期間の言...
-
家業手伝いの履歴書の書き方
-
職歴に記載する雇用形態について。
-
キャバクラでボーイをしてます...
-
長期無職期間の言い訳・理由
-
アルバイト先での年齢詐称につ...
-
離職期間が9ヶ月
-
長引いた無職期間
-
5月末とは何日くらいでしょうか。
-
応募先の企業から、書類審査の...
-
日本郵便のアルバイト採用の合...
-
内定承諾書の返事がこない
-
市役所を受けたことがある方、...
-
面接で就活状況を聞かれ、内定...
-
中途採用面接で合格なら3日以内...
-
内定承諾書を送りましたが、何...
-
転職してから1ヶ月目の者です。...
-
マクドナルドで不採用になりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職歴に記載する雇用形態について。
-
2ヶ月以下の職歴は書かなくて良...
-
企業はアルバイト先のことを調...
-
職歴詐称をしていたことを正直...
-
トライアル雇用でも面接で落と...
-
キャバクラでボーイをしてます...
-
家業手伝いの履歴書の書き方
-
40代無職、職歴空白期間の言...
-
長引いた無職期間
-
書類選考の結果が早すぎる。
-
離職期間が9ヶ月
-
私は今年で35歳になりました...
-
15年無職で引きこもりではない人
-
筆紙がほぼできなくてもバイト...
-
ブランクの説明の仕方
-
以前のバイト先にもう一度面接...
-
アルバイトの履歴書や面接について
-
職歴詐称ばれますか???(し...
-
履歴書に禅寺での修行はなんて...
-
やはりまずいですよね?
おすすめ情報