
契約終了まであと1ヶ月ですが、派遣会社から契約更新の有無が未定と連絡がありました。
大手派遣会社から某企業に派遣されている者です。
来月末で契約期間が終わります。
これまでの更新回数は5回、営業担当の方がきちんと1ヶ月以上前に意思確認、更新手続きをしてくれていました。
ところが、今も同じ営業担当ですが、これまで次の契約については保留のままでこの時期になっても「次の更新の有無は弊社ではわからず、決めかねているようです。弊社からではなく、派遣先(指揮命令者)から直接話します」といわれました。
次の更新について、派遣先企業から告知されるなんてことがルール上okなのでしょうか?
派遣スタッフの雇い主は派遣会社なので、これまでのように派遣会社から話があるのが筋だと思っています。
派遣会社は「弊社が入ると真意が伝わりにくくなるので・・」とのことです。間に入ることが派遣会社の仕事なのでは!?とやんわりいいましたが「派遣先から話す」とのことです。
ベテランの営業さんですが、こういうことは初めてです。
契約更新についての打診や告知を「派遣先」が派遣スタッフに直接話すのを派遣会社が認めるってことがあるのでしょうか?
私の仕事の成果や勤務態度などは職場で認めてもらっており問題ないとは言われていますが、腑に落ちません。
どなたかアドバイスお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
残念ながら、あります。
私はそのパターンで、先日契約が終了になりました。
現場の課長に面談だと言われて行ったら
更新しない旨、いきなり告げられました。
派遣元としても、相手はお客様なのでこちらから告げます
と言われたら、従うしかないのかもしれません、、
私の場合は酷くて、派遣会社にも事前に契約打ち切りを伝えていませんでした。
いづれにしても、あまり良い話じゃない場合も考えていた方がいいと思います。
経費を削ることが最優先課題になった時、
いくら優秀で皆から認められていても、まず切られるのは有期契約者です。
今回、本当に辛く嫌な思いをしました。
サボっていようが、仕事が出来なかろうが社員は安泰ですからね、、
理不尽さに身が震える思いでしたが、受け入れるしかありませんでした。
質問者様はそんな目に遭いませんように。。
気になることがありましたら、どうぞ早めに行動なさって下さい。
ありがとうございます。
回答者様、つらい思いをされたんですね。その課長さんは、派遣社員について話をとおすときの順序をご存知なかったのでしょうか。 たまにあると聞きます。 派遣先がルールを知らずに派遣社員に直接伝えてしまうことがあることを。 お察しします。
私の場合は、派遣先が通常の順序を把握しているのにあえて派遣会社をとおさず私に直接話そうとしているようです。
派遣契約はいつかは終わるのはわかっているので、打ち切りでも継続でも正直かまわないのですが、なんで派遣会社にあえて言わないのか・・。 これで打ち切りであれば、そんなことだったら派遣会社に言ってくれればハイわかりましたで済むものを・・時間のムダ、心理的威圧と感じますね。派遣会社を間に入れている意味が失われてしまいます。
派遣とは割り切って働ける意味で良いシステムですが、今回はいろいろと考えさせられました。
No.3
- 回答日時:
契約打ち切りになったのでは?
貴方の成績に関係なく、企業の売上低下で人員削減となった場合、先ずは臨時雇用を切ります。
これに該当すると思います。
派遣会社には「契約満了ならば次の斡旋を願う」旨通知し、探して貰う事。
また、事務は引き継ぎに速やかに入り、契約満了日にはきちんと撤収出来るよう心掛けます。
場合により、直接雇用(賃金は通例2割減)になる場合、会社には「離職票不要」として、手続きを急いで貰うよう打診する事が必要です。
ご回答ありがとうございました。お礼が遅くなりすみませんでした。
結果としては打ち切りではありませんでした。
自分にとっては以前よりもいい条件となりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
6ヶ月契約の5回更新で、もうすぐ3年とかでは?直接雇用はしたくないけど…
http://www.hakenhou.biz/hakenhou-seishain-3nen.h …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%B4%E5%83%8D% …
この回答への補足
回答ありがとうございます。
補足ですが、現在の派遣先での通算期間としてはまだ1年ちょっとです。なので3年後の直雇用問題には直面していません・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣契約更新終了について 3 2022/12/01 20:03
- 派遣社員・契約社員 派遣の更新 3 2023/05/19 02:08
- 派遣社員・契約社員 派遣社員で働いてますが、今度の契約を更新(6月中旬)するか否かで悩んでます。 現在転職活動中で、6月 4 2022/05/23 23:22
- 雇用保険 派遣社員の失業保険について 6 2023/04/30 18:23
- 派遣社員・契約社員 今の派遣先の契約更新をしたくないと思っています。 去年の10月から今の派遣先で勤務しているのですが 2 2022/04/21 08:08
- 派遣社員・契約社員 派遣スタッフの社会保険加入について。 先日職場見学終えて勤務開始日も決定したところを辞退してしまいま 3 2022/06/01 08:59
- 派遣社員・契約社員 派遣を休みすぎるのは 2 2023/02/17 19:51
- 派遣社員・契約社員 派遣社員です。 新しい仕事についたのですが、仕事内容が思ってたよりも複雑で難しく中々覚えられないのと 2 2023/08/14 15:37
- 派遣社員・契約社員 派遣顔合わせでの職歴の話し方 2 2023/03/04 20:15
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の有給の持越し期間は? 4 2022/09/10 10:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
派遣の更新はこんなにギリギリなものですか? 今現在派遣社員として就業中ですが、前回の更新のときは月の
派遣社員・契約社員
-
派遣社員です。契約更新の連絡がありません
派遣社員・契約社員
-
派遣切りにあいました。 突然更新をしないと通達がありました。契約終了月で約1年間勤めたことになります
派遣社員・契約社員
-
-
4
派遣先で勤務しているのですが、次回の更新をしない予定で営業担当の人に話をしました。 後日、派遣先の会
派遣社員・契約社員
-
5
派遣元の担当者から人員充足の為、次回の更新で満了と言われました。
派遣社員・契約社員
-
6
契約終了決定後職場に居づらいのですが
派遣社員・契約社員
-
7
営業の方が来ないんですが・・
派遣社員・契約社員
-
8
派遣さんに辞めないでほしい
派遣社員・契約社員
-
9
派遣先での疎外感。
会社・職場
-
10
派遣1日目。話が違う。辞められるでしょうか?
派遣社員・契約社員
-
11
派遣会社から次回の更新の連絡なしに勝手に契約書が送付されてきた
派遣社員・契約社員
-
12
4月末で契約が切れる派遣社員です。今日更新しないことを営業さんに電話しようと思っています。
派遣社員・契約社員
-
13
派遣を切られた本当の理由?
派遣社員・契約社員
-
14
派遣元が、派遣切りを伝えてこない
派遣社員・契約社員
-
15
派遣会社に更新を断った場合、派遣先にはいつ伝わりますか?
派遣社員・契約社員
-
16
派遣会社から契約書が届かない時は?
派遣社員・契約社員
-
17
月1くらいで休む派遣さんが、休み明け「おやすみありがとうございました」って課内の皆さんに言って回って
いじめ・人間関係
-
18
派遣の更新を撤回したいのですが間に合いますでしょうか。
派遣社員・契約社員
-
19
派遣の契約更新終了を、派遣会社の営業から伝えられました。 派遣先の会社の方からは直接なにか言われない
派遣社員・契約社員
-
20
私は派遣社員です。周りのみんなは始業時間の10分くらい前に入って仕事をしてますが、私は契約の関係で5
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣切りにあいました。 突然更...
-
家庭の事情で派遣契約途中で辞...
-
契約終了 次の仕事を探そうと...
-
派遣の最終勤務日=退職日 とい...
-
派遣会社から契約書が届かない...
-
直接雇用を断ったら、解雇(契...
-
派遣会社で募集している受託業...
-
派遣就業前の辞退について
-
派遣会社経由の業務委託
-
二重契約について
-
契約更新をしない理由は派遣先...
-
口頭で契約更新に了承後、撤回...
-
契約終了まであと1ヶ月ですが、...
-
契約時間より短い就業時の給与
-
派遣会社の担当のミスで契約が...
-
派遣だったはずが業務委託に・...
-
後任者が辞めた場合...
-
派遣社員はなぜ派遣先と派遣元...
-
1週間前に契約期間の変更と言われ…
-
派遣先を辞めたい。
おすすめ情報