dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

税理士試験勉強をしたいと思っているのですが、
通信で勉強する場合、どこの学校がお勧めでしょうか。

また、TACと大原以外でしたらどこがお勧めでしょうか。

A 回答 (1件)

税理士試験の受験経験者です。

つい先週が試験でして、結果は12月です。私の場合は大原の通学でしたので、通信については経験者ではないので、「専門家」としました。

税理士試験の初学者対象のクラスは9月開講ですが、通学では遠くて通えないところですか。私は通信はお勧めしません。というのも、やはり通学での教室の雰囲気は適度な緊張感があるし、挫折しにくいので。

それと、通信で勉強するにいても、模擬試験などは自宅ではなく、実際に模擬試験会場で受けたほうがいいですよ。刺激になります。

アドバイスになっていませんが、通学のお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり通学ですか。
通えないことはないのですが、休みの日曜日を5科目合格するまで・・・と考えるとかなりのパワーがいりそうですね。

もうちょっと検討してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/12 18:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!