dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。

WIDTHをワイズ と発音するのは正しいですか。

ネット辞書で発音を確認すると、「ウィドゥス」のように聞こえます。

靴の横幅をワイズと言うそうですが、日本語英語的にワイズと発音するのでしょうか。

よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

こんにちは。



英語として「ワイズ」と発音するのは、完全に間違いで、「ウィドゥス」が正しいです。

>>>日本語英語的にワイズと発音するのでしょうか。

そういうことです。

元の英語の発音から離れて、一部あるいは多くの日本人の間でカタカナ言葉として定着してしまった例は、「ワイズ」以外にもたくさんあります。

width(ウィドゥス) ⇒ ワイズ
heal-and-toe(ヒール・アンド・トウ) ⇒ ヒール・アンド・トゥ (車の運転テクニックの一つ)
award(アウォード) ⇒ アワード (賞)
warning(ウォーニング) ⇒ ワーニング (コンピュータ画面に出る警告のメッセージ)
smooth(スムーズ) ⇒ スムース
solitair(ソリテア) ⇒ ソリティア (トランプゲーム)
entertainer(エンターテイナー) ⇒ エンターティナー
platoon(プラトゥーン) ⇒ プラトーン (有名な映画のタイトル)
depletion(ディプリーション) ⇒ デプレッション (半導体物理学用語)
・・・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よくわかりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/14 13:42

VisualBasic始めた頃、悩みました。

(Ver2.0)
当時、私も「ワイズ」と発音してましたが、今では「ウィズス」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/14 13:41

形容詞である Wide は、「ワイドゥ」(ドゥの部分は短く発音する)と発音しますが、名詞形の Width は おっしゃるように 「ウィドゥス」 と発音します。

 「ワイズ」 は完全な日本語英語で、海外では通じません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/14 13:41

dのあとにthがある単語ですね。



ワイズ、のように発音しても英語国民には通じません。カタカナ表記なら質問者さんのように「ウィドゥス」と書くでしょう。でもこの本来の正しい発音、とても日本人には難しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/14 13:41

私はワイズと言ってますが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/14 13:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!