プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは、いつもお世話になります。

基本的な事なんですが、例えば「~~すればするほどXXになる。」という場合は普通に、「the 比較級、the 比較級」だと分かるんですが、

「~~すればするほど、XXになりまたYYになる」という場合は、「The 比較級, the 比較級, and the 比較級」とするれば良いんですよね? 「The 比較級, the 比較級, the 比較級」だとやっぱり間違いというか「~~すればするほどXXになり、XXすればするほどYYになる」と意味が変わってしまいますか?

洋書を読んでいて、こんな文がありました。意味は分かるのですが、やっぱり、三つ目の「the 比較級」の前にコンマとandが必要なのかな?と悩んでいます。

The more I thought about it, the less I understood what was happening to me, and the more it hurt.(出典: Dexter in the Dark 著者:Jeff Lindsay)

よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

英文のゴールデンルールとも言われる



A, B, and C

の構造が使われていると考えますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

>英文のゴールデンルールとも言われる

すいません、かなり基本的な事だとは思いますが、今まで偶然にこの疑問に遭遇しなかったので分からないのですが、

「the比較級、the比較級」の時は、「A and B」にならなくて、「A、B」ですよね? 「the 比較級」の時はandは要らないのかと勝手に想像していたのですが、普通に

>A, B, and C

と同じと考えて良いのでしょうか? 

よろしくお願い致します。

お礼日時:2010/11/24 14:16

お久しぶりです。


文法はあまり得意でないのですが……

「the比較級、the比較級」は、「A, B」と並列に並んでいると捉えてはいけません。Aが従節でBが主節です。だからandで繋がないのです。
従って、主節が「XXになりまたYYになる」と2つ繋がる場合は、当然、文法的にandが必要です。「B, and C」となります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お久しぶりです。 ご回答ありがとうございます。 ご無沙汰してます。

>「the比較級、the比較級」は、「A, B」と並列に並んでいると捉えてはいけません。
>Aが従節でBが主節です。だからandで繋がないのです。

なるほど! そういう事だったんですか! 慣用句と思い、あんまり深く考えた事がなかったので、知りませんでした。

>従って、主節が「XXになりまたYYになる」と2つ繋がる場合は、当然、文法的にandが必要です。

案外と単純な事だったんですね。 本当に素朴な疑問だったのですが、、、「こんな絶対に基本的だと思われる事」が分からなくて、ムズムズしておりました。

お蔭様で無事解決しました、ありがとうございます。

お礼日時:2010/11/25 14:31

The比較, the比較の構文は比例関係を表す構文なので,3者の比例関係は存在し得ません.


考え方としては[The比較Aとthe比較B]の結果とthe比較Cの比例関係を表す文となります.
そこで(原文には当たっていませんが)与えられた文意から考え直せば,

The more I thought about it,
考えれば考えるほど
the less I understood what was happening to me,
分からなくなって
and the more it hurt.
ますます頭が痛くなる.

ということでしょうから,and the比較C は「結果,ますますC」でよいかと思います.ABとの関係と新たにCの関係が発生する表現です.新しい構文を作るとしたら,[The比較A, the比較B] and the比較C「AすればするほどBになり,結果Cになる」「AすればするほどBになるので,ますますCになる.」ループですね.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>考え方としては[The比較Aとthe比較B]の結果とthe比較Cの比例関係を表す文となります.

僕としては、[The比較A]の結果として、[the比較Bとthe比較C]が起きているのだと思いました。

The more I thought about it, the more it hurt.と、The more I thought about it, the less I understood what was happening to me.が合体すると、

The more I thought about it, the less I understood what was happening to me, and the more it hurt.になるのではないでしょうか?

お礼日時:2010/11/25 14:47

>「A and B」にならなくて、「A、B」ですよね?



はい、the ... the の基本はパラレル構造です。

パラレルを原則として、and などの接続詞を省略できる、慣用表現ですね。

したがって、AとBは並列に並んでいますわ。

そして、3つのアイテムを経列に並べるのと同じ理論が働くわけなのですね。

ただし、並列に並ぶ順番が、自然に読む順番に因果関係を形成します。自然な流れですね。

こうなると、the... the... the.... the....the.....the....., and the..... も可能なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。

すいません、あまりにも基本的な事を質問してしまった事は重々承知しております。

おそらく回答者様は「簡単すぎて説明できない。」という状況にあるのだと思います。

ご回答文を拝読しましたが、何がなんだかサッパリ分かりません。 しかし、簡単すぎる質問をしてしまった僕が悪いのですから、どうぞお気になさらずに、、、。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/25 14:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!