dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すぐにメールをしないといけません、、。英訳してください。

こちら(日本)か、そちら(アメリカ)の、どちらで注文書を出したほうが良いですか?
もし、日本で注文書を出すならば、見積書をpdfファイルで送ってください。

これの英訳をお願いします。

A 回答 (2件)

日本語の文意が少し曖昧なので、確認させてください。



「日米のどちらで注文書を出すか」とは、「日米どちらの会社の書式で(もしくは、日英どちらの言語で)注文書を出すか」の意味で間違いありませんか?
(見積書は受注側、注文書は発注側が出すものなので、どちらが受注・発注をするかという質問とは考えにくい)

そうであれば、例えば次のように言えると思います:
Should we issue the purchase order in our (Japanese) or your (English) format?
If ours, could you kindly send me an estimate in PDF format.

この回答への補足

回答ありがとうございます。
日本語は曖昧すぎました、
会社の書式は双方同じで、"どちらの国から発注をしますか?"と聞きたいのです。

補足日時:2010/12/29 10:21
    • good
    • 0

状況が良くわかりませんが、書いていることだけを訳すと



Shall we issue the order, or do you order to us? Which is convenient to you.
If we should order to you, please send us your quotation by pdf.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!