dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国語の勉強を始めました。
まずは歌で発音に慣れよう、と思い、CDの「曹操」という歌を買って聞いています。
辞書で歌詞の意味を調べてみましたが、どうしても判らない点があります。

(Q1)歌詞中「兒女情長 被亂世左右 誰來煮酒」とありますが、
後半部分の「誰來煮酒」の意味がわかりません。
ただ直訳するのなら出来るのですが、前後の繋がりから、直訳しただけではダメな気がします。
唐突に「酒を煮る」という歌詞がでてくるのはどういう意味があるのでしょうか?


(Q2)歌詞中「用陰謀陽謀 明説暗奪的摸」のうち、「摸」はどう訳せばいいのでしょうか?
模範の意味でしょうか?
余談ですが「陽謀」という言葉も聞きなれないのですが、なんとなく意味は通じるので、
こちらはまあ良いのですが・・・・。

どなたか中国語に詳しい方、教えていただけませんでしょうか。



(参考)中国歌「曹操」の歌詞

不是英雄 不讀三國
若是英雄 怎麼能不懂寂寞
獨自走下長板坡 月光太温柔
曹操不囉唆 一心要拿荊州
用陰謀陽謀 明説暗奪的摸

東漢末年分三國 烽火連天不休
兒女情長 被亂世左右 誰來煮酒
爾虞我詐是三國 說不清對與錯
紛紛擾擾 千百年以後 一切又從頭

A 回答 (3件)

Q1  煮酒


中国語に「青梅煮酒论英雄」という言葉があります。
だからここの「煮酒」は「论英雄」、あるいは「英雄になる」という意味です。

Q2 用陰謀陽謀 明説暗奪的摸
ここは歌詞のミスです。
「明説暗奪的摸」じゃなく、「明说 暗夺 淡泊」です。

「陰謀」は、人に知られないように練る計画のこと。
「陽謀」は、人に知られても大丈夫な謀略。
「明说」は、「陽謀」とほぼ同じ意味です。
「暗夺」は、「陰謀」とほぼ同じ意味です。
「淡泊」は、日本語の「淡泊」とほぼ同じ意味です。
    • good
    • 0

昔、英雄の愛情で普通は「英雄たちは政治、武功など話し合いながら、彼らの女知己がそばにお酒を煮てます」ということです。

ですから、ここは乱れている時代なので、愛情の気分がなくて、寂しいなあという感じを比喩します。

「用陰謀陽謀 明説暗奪的摸」ではありません。「用陰謀陽謀 明説、暗奪、淡薄」です。

陰謀と陽謀、実は意味は同じです。陽謀は陰謀から派生する。陰謀はけなす意味あり、陽謀は褒める意味あります。

陽謀は陰謀よりずっと高明です。
    • good
    • 0

解説はできませんが、訳だけなら。


http://ameblo.jp/himeringo119r/theme-10021651950 …

煮酒:前年の酒に火入れすること
http://kigo.main.jp/kigo500d_k1/495.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!