dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

真剣に悩んでおります。
専門的な知識なある方からの回答でしたらありがたいです。

まずは現状です。

子宮がんの検診(市で行っているものです)は30歳になってから乳がん検診と合わせて行っています。
現在33歳です。

2010/12/13に子宮がん検診をした結果、初めて『子宮頚部に精密検査が必要』となりました。
精密検査の結果は『異形細胞があります』となりました。
2011/3/23にまた2度目の精密検査をした結果は同じで『炎症性背景に核の腫大、核形不整、核濃染を伴う、表・中層扁平上皮細胞を少数認めます。(クラス・IIIa疑陽性)HPV検査が望ましい、または6ヶ月以内に細胞診再検。』とでました。

2010/12/13以前の検査では異常はありませんでした。


お伺いしたいのは、彼氏からウィルスを移された結果こうなってしまったのかどうかという点です。

彼氏に関して

現在交際して6年以上です。
性交渉はあります。
私が生理不順の為にピルを服用している事から、コンドームを付けての性交渉は殆どありません。

彼氏は以前浮気をしました。
主に怪しかった時期は2009年秋頃から2010年秋頃です。
相手の女は50歳、アルコール・薬物依存症者で様々な男性と性交渉しています。(言い方悪いですがヤリマンババアです)
酒・薬を手に入れる為なら誰とでも性交渉に及ぶそうです。(体を提供するだけで、酒・薬が手に入るなら安いモンらしいです)
(相手の女性に関する事は悪口にとられるかもしれませんが、真実です。本人が言っていた言葉ですので)


私は今の彼氏との交際期間中に他の男性と性交渉はありません。


この場合、彼氏がこの女からウィルスを持ち帰ってきて、私に感染させたのでしょうか?


今現在、生理不順の治療の為にピルを処方されているので、私は婦人科には通っています。
婦人科の先生からは、ワクチン接種を勧められています。
婦人科の先生に聞くのが一番良いのでしょうが、上記の様に詳しく話をすると恥をさらす様で聞けずにいます。

長くなって申し訳ありません。
今回の質問は、その女に復讐したいとか、お金を取りたい…という事でお伺いしているワケではありません。

回答よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

ご質問は……


>彼氏がこの女からウィルスを持ち帰ってきて、私に感染させたのでしょうか?
ということなのでしょうか?

答えは、「わかりません」です。
可能性は高いでしょうか、まず、その女性がHPVに感染しているかどうかも
わかりません。
また、HPV感染の最大の原因は性交ですが、それだけでなく、
フェラチオやペッティング、オナニーなどの行為でも感染します。
HPVは、粘膜の中で生きるウィルスですが、手の表面にもついている
どこにでもいるウィルスなのです。
なので、感染ルートを特定することは、実質、不可能です。

質問者様がパートナーの他に相手がいないということは信用するとして、
問題の女性以外と性的な接触をしなかったのかどうか、
という根本的なことも、私にはわかりません。

さらに言えば、質問者様の6年以上前にパートナーは
いらっしゃらなかったのでしょうか?
HVPに感染したら、必ず異状が出るというわけでもありませんし、
HPVが長期間、潜在する可能性だってあるのですから。

極端な話、10年前に体験した男性から感染したのが、
免疫力が低下したために、HPVが増えて、異形細胞が増えた
という可能性だってあるのです。

ワクチンですが、私はムダだと思います。
そもそもHPVワクチンとは、HPVウィルスを殺すのではなく、
感染予防の免疫力をつけるワクチンなので、
既に感染している場合には、ほとんど無効です。

そもそも免疫力を持っているならば、ワクチンを接種する意味がない。
免疫力がなく、既に感染していれば、これもワクチンを接種する
意味がない。
つまり、免疫力を持っているかどうかもわからない処女の女性に
接種して、免疫を付けさせようというのがこのワクチンの目的です。
なので、性交をしてしまった女性には、ムダなのですよ。

ワクチンを小学校高学年の少女に接種……
という話を聞いて、違和感を覚える方も多いようですが、
上記にのべたように、その少女の手にもHPVが付いている
可能性があるのです。
となると、性交をしていないのに、オナニーをする、
整理用ナプキンをつけるときに誤って、手で性器に触れた
などで感染する危険を否定できないのです。
一方、ワクチンにも副作用があり、幼ければ副作用がでる危険も
高くなりますから、若ければ良いという単純な問題でもありません。
そのバランスが、小学校高学年、中学校低学年というところなのです。

結論を再度言えば……
現在のパートナーの方からHPVを感染させられた可能性は
ありますが、それを断定する方法はありません。

この回答への補足

詳しく回答して下さりありがとうございます。

ワクチンに関しては婦人科の先生からも
『今あるウィルスを殺す事は出来ない!』
『今後、今持っているウィルスとは別の型のウィルスに対しての接種』
と説明されていました。
(説明が足りなくて申し訳ありませんでした)

補足日時:2011/05/06 15:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かく説明して下さりありがとうございました。

人間が本来持つ『抵抗力・免疫力』という点では、
今の彼氏と付き合う前(10年前)は自堕落な生活をしていて、体調不良で入院する事も多々あったので当時は非常に抵抗力も免疫力も落ちていたと思います。
逆に付き合いだしてからは、飲酒は一切せず食事にも気をつけ、なるべく健康的な生活を心がけているので風邪もひきにくくなりました。

とても参考になる説明・回答を下さりありがとうございました。

お礼日時:2011/05/06 15:58

ごめんなさい。



突然ですみませんが、逆に質問してもいいですか?

貴方はそんな彼氏さんの事をまだ好きですか?

唐突な質問してごめんなさい(ーー;)

この回答への補足

答えに非常に困る質問をありがとうございます。
好きか嫌いが…という事は、今の時点では考えていません。
期待になれたら、そんな質問もしませんし、悩む事もありませんがら!

補足日時:2011/05/14 10:06
    • good
    • 1

こんにちは。


私もピルを一時期飲んでいましたが、暫らくして胸に腫瘍が出来た為に服用をやめました。
婦人科からピルを処方してもらう際の注意点をお忘れですか?
生理不順を理由に飲まれているようですが、性交渉の時にはコンドームを使用するように指導があったと思います。
けいがんになったのは性病からくるもののようですが、厚生省では性交渉を経験した20際以上の女性に検査を勧めています。
恥をかくから言わないのでは、これからの貴方の人生は病魔でズタズタになりかねません。
適切な判断をしてください。

この回答への補足

説明不足ですみません。

自分なりには婦人科だけでなく、症状に合わせて診察を受けたりと適切な処置をしていると思います。

今回は不安と悩みからこちらの質問を利用させて頂きました。

ちなみに、子宮頚がんを『発症』はしていません。
ウィルスがある状態…という状況です。
まだ、『癌』にはなっていません。

補足日時:2011/05/06 16:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。

お礼日時:2011/05/06 16:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!