dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学生時代に親の扶養に入っていたのですが、卒業と同時に扶養を外れる事になりました。
その後に個人経営の職場に就職したのですが、国保への移行手続きをしていませんでした。
その状態のままおよそ5年程経過し、同じ職場ですが有限会社へと変わりました。
有限会社になったのですが、社会保険に加入させて貰える事もなく、またここでも国保への移行手続きをしていませんでした。
その状態のまま、さらにおよそ5年が経過して現在に至っています。
有限会社になってからは雇用保険も加入させて貰ってないので、おそらく私の職歴は10年間無職という形になっていると思うのですが、後半の5年間は所得税だけは給料引きになり、源泉徴収も行われる形になりました。
会社には社会保険に加入させて欲しいとお願いしていたのですが要求を呑んで貰えないので、仕方なく国保への移行を考えています。
しかしながら、国保へ移行するには無保険期間分の保険料を払い込まないと移行できないという話を伺いました。
もしそうであれば、とてつもない金額を請求されるのでしょうか?
また、別の意見では、半年分の保険料のみ払い込めばよいという意見も伺いました。
これはどちらの意見が正しいのでしょうか?

また、移行する際に扶養を外れた証明にあたる書類のような物が必要という事も伺いましたが、過去に扶養に入らせて貰っていた父は2年程前に定年退職しています。この書類が無いと移行はできないのでしょうか?

それと、無保険期間の10年間は私は一人暮らしの為、世帯主は私になります。扶養はありません。

さらに教えて頂きたいのですが、個人経営にて起業しようと思っているのですが、
起業してからの3年間は保険料は免除にできるという意見も伺ったのですが、本当なのでしょうか?
また、移行と同時に起業という形をとった場合でも、上記に記した書類はやはり必要なのでしょうか?また、以前の保険料の払い込みもやはり必要になるのでしょうか?

長々と申し訳ありませんが、どなたか教えて頂けませんでしょうか?
お願い致します。

A 回答 (1件)

>学生時代に親の扶養に入っていたのですが…



何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。
まあ、お話の内容は国保うんぬんとのことなので、2.社保でしょうか。

>雇用保険も加入させて貰ってないので、おそらく私の職歴は10年間無職という形になっていると思う…

失業保険を掛けていないから無職だなんて法はありませんけど。

>後半の5年間は所得税だけは給料引きになり、源泉徴収…

それ以前は自分で確定申告をしていたのですね。

>国保へ移行するには無保険期間分の保険料を払い込まないと…

国保は自治体により税金としているところと、保険料としているところとがあります。
その違いは時効で、税金なら 5年、保険料なら 2年としているところが多いようです。

>別の意見では、半年分の保険料のみ払い込めばよいという…

国保は自治体によって千差万別で、全国くまなく探せばそういう自治体が一つぐらいはあるかも知れません。

>また、移行する際に扶養を外れた証明にあたる書類のような物が…

国保は自治体によって大幅に異なります。
具体的な手続き方法は地元の役所でおたずねください。

>起業してからの3年間は保険料は免除にできるという意見も伺ったのですが…

そんなうまい話は聞いたことがありません。
どこの自治体でしょうか、そう言った人に確かめてください。

>また、以前の保険料の払い込みもやはり必要になるのでしょうか…

少なくとも 2年または 5年分は必要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!