dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問事項

こんにちは。

下記の文章の訳し方で悩んでいます。

The high world price of oil and a low carry-over supply of wheat will also cause
wheat prices to remain high in 2011.

この low carry-over supply of wheatの部分ですが、 昨年使い切れなかった小麦の
来年以降への持ち越し量のようだと推測したのですが、どう訳そうか悩んでいます。

繰越供給量・・?でも、こんな日本語あるのでしょうか・・?

石油価格の高値とトウモロコシの繰越供給量(来年への繰越供給量)が少ないことにより、
今年もトウモロコシの高値は続くだろう。

A 回答 (1件)

繰越供給量


でよろしのでは・・・または

繰越量
繰越在庫(量)


http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=supply&stype=0& …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。繰越在庫量を使用しようと思います。

お礼日時:2011/09/01 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!