dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日商簿記3級、小口現金出納帳について。

画像の【2000】というのが分からないのですが、

右側のは支払合計+次週繰越分の合計が2000、という認識で合ってますか?

特に左側の2000が分かりません。
受入=補給額で、翌週に750と1250を記入するのに、なぜこの場所に2000を記入するのでしょうか?

「日商簿記3級、小口現金出納帳について。 」の質問画像

A 回答 (1件)

受入の方はその週の受入額の合計、支払の方は支払額と次週繰越額の合計。


出て行った金額と残金を合わせたものが受入額と同じになることで記入が正しいことを確認する。

受入が週一回とは決まっていない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。単純に補助額の合計でよかったんですね。

お礼日時:2018/10/08 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!