
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
原価計算基準(一)
では原価計算一般について規定しています(つまり広義の原価計算についての記述)
その中では原価計算制度(ニ)も入るし、特殊原価調査(業務的意思決定、戦略的意思決定)も入るよってのを述べています。
しかし、原価計算基準(ニ)では「こっから先に述べてあるのは狭義の原価計算制度だけ」特殊原価調査は入りません。というような事を述べています。
つまり原価計算一般と原価計算制度の違いは「範囲の違い」です。
原価計算基準の方が狭い概念です(特殊原価調査が入らない分)。
それを踏まえて目的の違いを比較すると
原価計算一般(広義の原価計算)では目的は6つ(予算管理を予算編成と予算統制に分けてます)
(1)財務諸表作成
(2)価格計算
(3)原価管理
(4)予算編成
(5)予算統制
(6)基本計画設定
原価計算制度(狭義の原価計算)ではこのうちの
(1)財務諸表作成
(3)原価管理
(5)予算統制
が目的
特殊原価調査ではこのうちの
(4)予算編成
(6)基本計画設定
を目的としているという違いがあります。
具体例を上げると
原価計算制度→実際原価計算、標準原価計算
特殊原価調査→差額原価収益分析
をイメージすると分かりやすいかと思います。
ちなみに、(2)価格計算目的は原価計算制度に含まれていると解釈する事もあれば、現代は除かれていると解釈する事もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 満期保有目的債券の償却原価法の計算について(簿記2級) 1 2022/06/18 15:40
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 棚卸減耗損について 2 2022/05/19 04:48
- 哲学 AIと人間の思考の違い 12 2023/02/04 12:21
- 不動産業・賃貸業 建物、土地一括売却時の按分 2 2023/06/01 09:44
- 数学 数学の問題 2 2022/10/28 23:57
- 固定資産税・不動産取得税 古い建物の残存価格について 2 2022/09/12 12:36
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級 仕訳の問題です。 2 2022/09/23 22:03
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 未実現利益 基本的な計算が分かりません。。。 Q 1の未実現利益の計算です。親会社は子会社 1 2022/07/13 13:50
- 経済学 電力会社の「総括原価」と、物の「原価」の違い 3 2022/12/15 20:36
- 公認会計士・税理士 友達に借りた会計学のノートの問題なんですけど、解説がのっていないので簡単に教えて欲しいです。 問 「 2 2023/04/18 11:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事業概況説明書の労務費
-
粗利の求め方、売上が0で原価が...
-
間接経費について
-
MFGって何の略ですか?
-
原価350円の品を出すとしたらい...
-
寿司ネタ、鯛の原価の出し方を...
-
yogiboというソファ? あれって...
-
原価率の低い、商売は、いった...
-
【和食さと】和食さとのしゃぶ...
-
従業員賄い代
-
管理会計:事業部間の内部振替...
-
1食分にかかる食材の原価算出...
-
標準原価と予定原価の違い
-
ホテル飲食部門の原価率は?
-
納入原価率?
-
数量が一式の場合、単価は?
-
会計用語について
-
製造間接費の予定配賦と標準原...
-
圧着端子部分の振動による断線...
-
「仕損費は直接経費として処理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MFGって何の略ですか?
-
粗利の求め方、売上が0で原価が...
-
事業概況説明書の労務費
-
間接経費について
-
標準原価と予定原価の違い
-
センターフィとリベート率を抜...
-
寿司ネタ、鯛の原価の出し方を...
-
私はメーカーに勤める者です...
-
コストアカウンティング、Rollu...
-
原価計算にしようする工賃の計...
-
エクセルで原価計算(製菓洋菓子)
-
グラフ作成:積み上げ縦棒を2本...
-
1食分にかかる食材の原価算出...
-
【和食さと】和食さとのしゃぶ...
-
納入原価率?
-
建設業の変動費
-
原価350円の品を出すとしたらい...
-
標準原価、限界原価の概念
-
マックシェイクの原価はいくら...
-
原価計算
おすすめ情報