dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不当な理由で責められたためバイトを辞めました。
(辞めさせられたとも言えますが私は自ら望んでいったつもりです)
ご意見いただけたら幸いです。

ファストフード店で3か月バイトしていましたが本日付でやめました。
学生で部活もやっているため平日週2日、1日5時間ほどだけ入っていました。
面接時にその程度しか入れないこと、土日は入れないことは伝えてありました。
地方から上京しているため夏に帰省で1週間入れないことも伝えました。
しかし今日になってそのことについて責められました。

責められたのは私が仕事中にミスをしたことが始まりでした。
そのミスについては落ち度は私にありますし、叱られたことにも納得できます。
しかし次第に納得できない理由で責められました。

・忙しい土日のピーク時にはシフトをいれず店に協力しようとする気がないのか
・後から入ったバイトはどんどんシフトを入れ仕事を覚えているのに
 お前はそもそもシフトを入れないから覚えるのがおそい
・夏休みも週2しか入ってなかったが本当に毎日忙しかったのか、土日なにしてたのか
・忙しいというが帰省してた間は遊んでたんだろう
・以前にもA大(私の通う大学)のバイトがバックれたがA大はその程度なのか

そんなことを言われしまいには辞めれば?と言われ
「この先も週2でしか入れない状況は変わらないので10月いっぱいで辞めさせていただきます」
というともう来なくていいよ、とのこと。本日付で辞めました。

募集の時点で一日3時間~とあったので、部活で忙しい私でも採用してもらえるかもと応募しました
面接の時点でも平日2日だけということはちゃんと説明してあり、
そのうえで採用されたのでそれでも良いと捉えていましたが
今回このように責められもうここではやっていけないと思いました。

夏休みは1か月で丸一日空いている日が1,2日しかないほど忙しく(おもに部活)
空いている時間は極力シフトを入れるよう努力しましたがその結果が週2だったのです
帰省することは面接時に伝えていましたし、祖父の初盆だったので今年は特別に帰省しただけで
何もバイトも部活もほったらかして遊びほうけていたわけではありません

また、私の通う大学はそこそこ偏差値の高い大学なのですが
以前にバックれた人間がいるせいなのか、
「一体何入試で合格したのか?」なんてバイトとは全く関係ない質問までされました。
推薦などと答えていたら一層嫌味を言われていたと思います。

事前に伝えた内容についてこのように責められ、
大学名も出されて全く関係のない事柄で叱られるのは納得がいきませんでした。
「ミスやシフトをあまり入れられなかったのは悪いとおもうが、
すべて面接時に伝えたうえで採用されたので週2でよいと思っていた、大学と私は関係ない」
ということははっきり言いました。

すると店長は「俺のせいにするんだな」と不機嫌そうに言いました。
せいにするも何も言っていることがめちゃくちゃだったので言ったまでです。


長くなってしまいましたが、私の言い分は間違っていないですよね?
ファストフードで土日無理、帰省したいというのがわがままだったとは思いますが
それを伝えた上で採用されればそれでもOKと捉えて当然ですよね?

A 回答 (6件)

そのとおりです!!!



あなたにはまちがったところは何ひとつも間違ったところはありません!!!

あなたは正しいし、間違っているのは店長です!!!

さて・・・

46歳の私としては続きを述べなければなりませんね・・・

もし、それが正社員として働いている会社で、あなたがやめたら家族が路頭に迷うというシチュエーションだったら・・・どう思いますか?

今回の件ではあなたは正しい。そんなことはおかしいです。でも、もうすぐ社会に出て行くのですから、売り言葉に買い言葉になるまえに、誰かに相談するなり、こらえることもできたでしょうに・・・

今回のことよりももっと不条理な、理不尽なことがこの先の人生であなたに降りかかってきます。

それに負けないための練習だったと思って、前向きに自分の人生の糧にしてください^^

あなたのよい人生に幸あれ^^
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

社会に出たときどうかということとは別に私の言い分は正しいのか?
という答えが聞きたかったので今回質問しました。

実際に社会人として勤めることになれば、些細なことで上司に反抗したり
簡単に辞めることができないのは分かっています。
こんな言い方もなんですが、
逆に言えばアルバイトは店側も簡単に首を切ることができますし、
バイト側も(会社と比べたら)簡単に辞めることができますよね。

面接時の条件の問題や、仕事とは無関係なことについて言及されたことを
こらえてまで続ける理由はなかったので
(実際にこの件以前から続けるべきか悩んでいました)
店長の発言に対して納得いかなかった部分ははっきり述べたうえで辞めることを伝えました

決して円満に辞められたとは言えませんが社会人になる前の予行練習とでも思って
前向きに考えたいと思います

お礼日時:2011/09/16 20:29

個人的な意見です。

参考程度に。
まずあなたの考えが正しいとかの前にファーストフード店の現状としてお店のいいように振り回されることはよくあります。忙しいときには猫の手も借りたいのですがそういったシーズンが過ぎると途端に自主退社するように仕組まれることも少なくありません。また、業績が伸び悩めば当然労働者(正社員でも)へ負担を強いることもあります。

これから社会人になるにあたり、「そうだと思った」と言う考えもあまり薦めません。なぜなら店長からすると「週2」でよいと言うのもあなたが「A大」(そこそこの切れる頭がある)と判断し、短い期間でも対応できると思うからです。だから、これから社会人になると初めから高いハードルを設けられたりします。学生のようにはいかないんですよね。

言い方もありますがうまくかわすようにできないと正直大変ですよ?売り言葉に買い言葉は社会人では越えられない上下の壁もありますので徒労にしかなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シフトを余りいれてないこと、そのために仕事を覚えるスピードが遅いことは
自分でも認識していましたし、今回の件がある以前から続けるべきか悩んでいました

店側からしてみればシフトを多く入れられる人間を育てる方が有益なのはわかっています。
しかし面接時との話が違うことや
今回仕事のパフォーマンスとは一切関係のない大学のこと、
プライベートのことまで文句を言われたことが許せなかったので
自分の言い分が正しいと他の人に認めてもらいたかったので質問しました。

もちろん社会でも同じように通用するとは思っていません
就職して本当に社会人となる前の一種の経験とでも思っておきます

お礼日時:2011/09/16 20:21

もちろん、質問者さんの言っていることは正しいです。

正論です。
店長の言っていることは現実です。
学校批判とか、バイト以外に何してたかとかは、余計なお世話ですけど。

バイトの募集要項の内容や面接時の了解事項と実際が異なるケースは珍しくないのでは?
所詮、バイトの扱いですし、そんなもんです。
よほど懇意にされていないかぎり、そんなもんかなと言う気もします。

ちょっとしかシフトに入れない人をいっぱい雇うより、たくさん入ってくれる人を一人雇った方が、いろいろな面(気づかい、コスト、仕事の覚え などなど)でメリットが大きいですから。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

たくさんシフトを入れる人間を育てて人件費を削った方がいいのは承知しています。
今回店長に言われる以前からそれは気にしていて続けるべきか悩んでいました。

今回が初めてのバイトだったので、募集要項や面接時の了解事項が現実と違うことに
ひどく戸惑い理不尽だと感じました。

学生である以上私の本業が勉強であることや部活をしていること、
地方出身者なので帰省することがあることなどは一切お構いなしに
まるで1日でも暇な日があるなら店に貢献しろと言わんばかりのことを
言われてしまったので辞めました

店は戦力にならないバイトの首を切れて、
私は理不尽なことを言う店長と縁を切れてよかったと思っています

お礼日時:2011/09/16 20:36

 


平日週2日、1日5時間、土日ダメ
始めの条件としては妥当ですね
でもその条件をいつまでも容認できるかは別問題。
容認できなくなったのなら、解雇も当然です。
正社員でも会社の状況が変れば解雇されます。
http://www.zakzak.co.jp/top/200901/t2009010617.h …
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

容認といいますとあまり歓迎できない人材ということになりますよね?
だったら初めから面接で落とせばよかったのに…
と思ってしまいます。店側には選ぶ権利と機会があったのですから

まあ、それを言ってキレられたわけですが。

賃金をもらって働く以上 雇い主>従業員 になってしまうので
文句は言えないのが現実ですよね
今回はそんな社会の一面を見れたのかなと思いました

お礼日時:2011/09/16 20:40

>責められたのは私が仕事中にミスをした


>後から入ったバイトはどんどんシフトを入れ仕事を覚えているのに
>お前はシフトを入れないから覚えるのがおそい

という点を考慮すれば、お店の言い分も当然ということかと
主観での質問ですから、あなたの言い分も間違ってないかもという感じ
    • good
    • 3
この回答へのお礼

もちろん私の主観で書いていますので
私の言い分が正しく聞こえるような情報の選択はされていると思います
(偽りは一切ありませんが)

シフトが少ないことや仕事の覚えが遅いこと、ミスに関しては認め謝罪しました。
問題は募集事項・面接での内容と相違があったこと・
仕事とは関係のないことを言及されたことです。

このまま続けても店の迷惑になりますし、私としてもこんなところでは働きたくないので
辞める決断に至りました。

ただ、私の言い分がただのわがままではないのかどうかを
客観的な意見でお聞きしたかったので質問しました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/16 20:46

正論が正論として通るのは学生間での事だけ。

社会は正論では無く上下で成り立っている。上に居る人間が正しい。それだけ。
何故なら全ては売上を上げると云う事で完結しているから。それを経営者から任されているのが上の人間だから。
当然会社に不利益な事をすれば処罰になる。例えばあなたが法律に訴えて会社が負ければ不利益を与えた店長が処分されます。でもそうでないなら会社への貢献度で店長が正しい事になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

経営面で言えば戦力にならないバイト(=私)を解雇するのは当然ですし、
その権利もあると思います。それは承知の上です。

今回私が言いたかったのは、経営や社会のルール云々ではなく
面接当初に伝えた内容について文句を言われたり、
仕事内容とは無関係の事柄を言及されたりしたことについて不満を覚えるのは当然ですよね?
ということです。

学生の私としては上が言うことが全て正しいという社会にまだ納得できませんが
社会がそうある以上従うほかないのですよね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/16 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A