dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方、24歳社会人2年目です。
大学時代、情報と数学を学び、
数学の教員免許を取得いたしました。

当時、「情報」の資格は文部省でもまだ認められておらず、
取得することができませんでした。
「情報」の教員になるために、現在、IT関係の企業で、修行(?)をつんでおりますが、「情報」の教員免許を取得するには、どうしたらよいのでしょうか?
必要なのは、「情報」の資格だけだと思うのですが・・・
文部科学省のサイトを見ても、記載されておらず、困っております。

以下にまとめますと、

「情報」の教員免許について、
●資格取得のための試験はあるのか?
●資格取得のための講習などがあるのか?
●大学(大学院)に行かなければならないのか?
 →このとき、夜間や通信の大学はあるのか?
  どの程度の費用、年月がかかるのか?

です。
現在の状況を知っていらっしゃる方、
どうか、ご教授ください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

高等学校教諭一種免許状 数学をお持ちであれば,他教科免許取得として


教科に関する科目 20単位
教職に関する科目 4単位
の取得が必要です。

教科に関する科目は
○情報社会及び情報倫理
○コンピュータ及び情報処理(実習を含む。)
○情報システム(実習を含む。)
○情報通信ネットワーク(実習を含む。)
○マルチメディア表現及び技術(実習を含む。)
○情報と職業
これらの科目区分を各1単位以上含んで20単位

教職に関する科目は
情報に関する教科の指導法 4単位

を取得する必要があります。

詳細は,各都道府県の教育委員会の中に教員免許担当部門がありますので,指導をうけてください。(最終的に免許を授与するのは各都道府県の教育委員会です。)

単位取得の方法ですが,高一種 情報の課程認定を受けた大学等において,上記の科目区分に該当する科目を取得して単位を積み上げることとなります。
通信教育では,玉川大学,帝京平成大学,北海道情報大学,武蔵野美術大学等があります。
放送大学でも,上記科目の一部を開設しているようです。
また,大学の公開講座でも上記免許に必要な単位を取得できるものを開いている場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しいご回答ありがとうございます。
早速資料を取り寄せます。

御礼が遅くなって申し訳ありませんでした。
重ね重ね、ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/18 17:03

2年前、今のdomi_rbさんと同じような状況だった私は、現役生が取得して卒業してくる前に取得すれば、採用の可能性が広がるかもと思って、同じようなことを調べました。



当時は、現役の数学の先生を対象にした講座等もあったようです。教員資格認定試験でも、「情報」の試験がありました。
ただ、認定試験は、今年を最後にしばらく行なわれないそうで、今ある道は、通信制の大学等を利用することではないでしょうか。

私は、関西在住ですので、京都の佛教大学の通信課程を受講しました。内容が難しすぎて、というか、根っからの文系人間の私にはついていけなくて、取得せずに途中で挫折してしまいましたが・・・。数学の免許をお持ちで、IT関係のお仕事をされているdomi_rbさんなら、きっと大丈夫でしょう。

下記URLに紹介記事もあります。がんばってください。
http://www7.ocn.ne.jp/~kazuko43/zyouhou/zyouhou. …

http://www.bukkyo-u.ac.jp/BUCD/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
通信課程を受けられたのですね!
先が見えてきました。
大変、ありがとうございました!

お礼日時:2003/11/18 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!