dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、フィラデルフィアのクリームチーズの箱に載っていた
薄力粉を使っていなかった頃のレシピご存じでしたら教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私も昔のベイクドチーズケーキレシピが好きで、毎回このレシピです。


クリームチーズの箱を保存していますので、こちらのレシピでいいかと思います。

フィラデルフィアクリームチーズ  1箱
生クリーム  1/2カップ
砂糖  60g
卵   1個
レモン汁  大さじ1
ビスケット  10枚くらい
バター   40g

下準備
1.オーブンを170℃にあたためておく
2.ビスケットを細かく砕き、常温にもどしたバターとよく混ぜケーキ型の底に敷く

混ぜる
1.チーズを室温にもどして(またはレンジで30秒チン)泡だて器でなめらかに
2.砂糖、生クリーム、レモン汁、卵を加えてよく混ぜる

焼く
1.ビスケットで作った底の上に流し込み170℃で30分焼く
2.粗熱をとってから冷蔵庫で3時間ほど冷やします
    • good
    • 18
この回答へのお礼

これです!!!
材料も少ないし簡単で良かったのになぜ変わってしまったんだ!(><)
と、ずっと思っていたんです。
ちょっと諦めかけていたので、ホントーーーにうれしいです☆
どうもありがとうございます。

お礼日時:2011/11/30 19:47

NO.1です。



粉を使わないレシピとあったのでこちらかと思ったのですが、
違いましたか。
前回お聞きするのを忘れたのですが、粉を使わないレシピとわざわざ書いていらっしゃるので、
ベークドチーズケーキのことでよろしいのですよね。
レアチーズケーキはもともと粉はつかいませんしね。

アメリカで買ったphiladelphia cream cheeseレシピ本を
もっているのですが、たしかに見てみるとお教えしたサイトのレシピとは
材料が少しちがっていますね。このレシピのことかな?

*ベークドチーズアメリカのレシピ1カップを250mlとしてください。

フィリング:
クリームチーズ453g
砂糖 1/2カップ 
レモン汁 大匙1
レモンの皮のすりおろし小さじ1
バニラエッセンス 小さじ1/2
卵 2個

クラスト
グラハムクラッカー砕いたもの 1カップ
マーガリンもしくはバター(溶かしたもの)大匙3
150度で45分

ちがっていたらごめんなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
「だいぶ近い!!!」と思いましたが、私が今回知りたかったのはNo.3の方の回答のものでした。
生クリームを使わない方がカロリー抑えられそうですよね(^^)
たっぷりできそうですし、こちらも試してみたいと思います。
色々と調べていただいて本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/11/30 19:43

kraft フィラデルフィアクリームチーズのサイトにレシピが


たくさん乗っていますよ。

参考URL:http://www.happy-philly.jp/kitchen/recipe/usual0 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
でも、昔のレシピはないんです(;;)

お礼日時:2011/11/28 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!