dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パートの場合どのくらい続ければ次の会社から悪く思われませんか?
あとパートって3年続ければベテランっていう感じですが長く続けるのは大変なんですか?

A 回答 (2件)

パートの場合は、自分が長く勤めたいと思っても、会社サイドの都合で切られたり、シフトを減らされたりで、やむを得ず転職せざるを得ない場合も多々有ります。


会社の経営状態等の影響が、真っ先に来るのがパートです。

前回答者様の仰有る理由での退職も、勿論普通に有ります。

家庭内の事情で両立するのが難しくなったりと言う事もあるでしょうし‥
諸々の意味で、仕事を最優先に考えて働いている正規の方に比べて、やはり、短期間で辞める確率は高くなります。

と言う訳で、
パート勤務のみの経歴でしたら、最低半年以上、まぁ‥1年以上有れば充分通用します。

正規社員の場合は、《最低でも》5年程度は無いと、ひとつの仕事が長く続けられない‥つまり、何らかの問題が有る人と思われるかも知れません。

ある会社の面接担当官の方が仰有っていましたが、今の時代、特に若い方は、5年もしていれば長い方だそうです。
不況の影響か、はたまた人間的な要因か‥
正規の方でもこんな状態ですから、パートではそれ程気にしなくても大丈夫な気がします。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

パートならあまり期間は関係ないんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/18 12:12

「石の上にも3年」


ってことわざがあるように、3年はある程度の目安になります。

> 長く続けるのは大変なんですか?

仕事がしんどい、給料が安い、人間関係が良くないとかって状況で長く続けるのは大変だと思います。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

目安は3年ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/18 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A