dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

簿記の勉強をしています。
原価計算の設備投資案の判定などのところで、
「純」現金流入額というのが出てくるのですが、この「純」ってどういうことなのかわかりません。
税金の加味してないよ、ということかな?と勝手に思っているのですが…自信ありません。

この「純」はなんでしょうか。
それと、「純」じゃない現金流入額ってあるのでしょうか。
よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

その「純」は、収入額と支出額の差額です。



300円入って100円出ていったら、
現金流入額300円、現金流出額100円、純現金流入額200円
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とても助かりました!

お礼日時:2012/01/23 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!