No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
>(物理学より数学の問題のような気もしましたが・・・)
数学カテで質問してください。
物理学カテの場合okormazdさんの通り電流の向きです。○に×は矢が飛んでいくのを後ろから見た形で、◎は矢が向かってくる形です。
No.2
- 回答日時:
#1です。
回答で使った用語が不満なので、補足として、
紙面に垂直な方向の向きを示すのに使われる記号です。
質問の記号は、「紙面の表側から裏側へ」の向きです。
「紙面の裏側から表側へ」の向きは、○の中に小さい黒丸の記号です。
この回答への補足
okormazd様
ご回答ありがとうございます。当方の説明不足で申し訳ありませんが、紙面の話ではなさそうです。
ご指摘通り使用箇所が示されていなかったので、以下に示します:
http://en.wikipedia.org/wiki/Convolution#Bialgeb …
http://en.wikipedia.org/wiki/Hopf_algebra
(物理学より数学の問題のような気もしましたが・・・)
No.1
- 回答日時:
物理の記号なら、流れ(主に電流)の向きに使う。
「こちら側から向こう側へ」という方向を示す。「向こう側からこちら側」は、○の中に小さい黒丸(◎の中の丸が黒塗りの小まる)で示す。
上下や左右は、矢印で示されるが、前後は紙に書けないのでこの記号を使うのが普通です。
他の場所で使っているなら、使っている場所を書いてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 意味とは何か、どこにあるのか? 16 2022/04/09 11:44
- 物理学 物理の公式って、式によって同じ記号でも意味が違うんですか?いつもごちゃごちゃになって。例えば、F=m 6 2022/11/12 19:27
- 日本語 「ロジックの主体の反転」を「ロジックの反転」と言うことは間違いでしょうか? 2 2022/05/19 07:16
- 電気・ガス・水道業 漏電遮断器の電気図記号について質問です。 漏電遮断器の図記号で∅を使用したものを見かけたのですが、画 2 2022/06/04 16:42
- 英語 音楽のコード 7 2022/12/13 23:00
- 分譲マンション 部屋の間取り図の記号について教えて下さい 4 2022/04/04 07:06
- 日本語 記号についての質問です。 「>>」という記号がよく分かりません。 例えば >>これは精神的な事が原因 8 2023/03/17 18:10
- その他(教育・科学・学問) 至急質問です。 ()内の 1ー の次の記号ってどういう意味があります? 1 2023/02/24 01:30
- その他(言語学・言語) 0の中に・が入ってる記号ってどういう意味なんですか?ソースも書いといて欲しいです。 3 2022/04/05 21:53
- au(KDDI) ご覧いただきありがとうございます。 祖母がスマホを持ち出したんですが、下記の写真のような記号の意味が 4 2022/12/10 10:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
○の中に+
数学
-
パソコンの文字入力について
PowerPoint(パワーポイント)
-
座標系の奥(手前)方向の書き方
数学
-
-
4
行列 線形代数 diag"って何ですか?"
数学
-
5
偏微分の記号∂の読み方について教えてください。
数学
-
6
エクセルである行以下全部を削除する方法
Excel(エクセル)
-
7
微積分の記号δ、d、Δ、∂の違い
数学
-
8
数学のハット、キャレットの意味は?
数学
-
9
(1800×900)と書いてあったら、どっちが縦で、どっちが横?
その他(教育・科学・学問)
-
10
半角の×(かける)は?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
単位につける括弧
その他(自然科学)
-
12
「ノルム、絶対値、長さ」の違いについて
数学
-
13
エクセルの散布図のX軸に文字を表示したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
14
定格電圧とはどういう意味ですか?
その他(教育・科学・学問)
-
15
「OKです」の丁寧語を教えてください
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
16
WORDの表をコピーして張り付けると罫線がきちんと表示されないのは?
その他(Microsoft Office)
-
17
記号(イコールの上に三角形)の意味
数学
-
18
C言語のポインターに関する警告
C言語・C++・C#
-
19
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
20
ESって?
環境・エネルギー資源
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9.11テロの飛行機はCGだった?
-
9.11テロ問題で、飛行機はC...
-
抽象的な質問で申し訳ないんで...
-
日航123便墜落の自衛隊誤射...
-
windowsが使っていると...
-
基礎物理学の実験の検出器(量子...
-
面積の計算をしてください。電...
-
井上尚弥の強さの
-
無効電力
-
非チェビシェフ型の3重井戸型ポ...
-
日航機123便墜落の物理的メ...
-
お聞きしたいです。 交流電圧v=...
-
エネルギーの単位
-
このレースの物理的原理はなん...
-
鉄道とは?
-
アメリカは物理的にどうなると...
-
高級寿司が低級寿司と違って旨...
-
鉄道模型の意味は?
-
この伝達関数の インパルス応答...
-
カテゴリーが細かく多すぎませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高級寿司が低級寿司と違って旨...
-
月に行くことは、工学的、技術...
-
ものを持ち上げて水平に運ぶと...
-
電磁誘導に法則 V=ーdφ/dt...
-
ループでない電線のインダクタ...
-
日本語とヘブライ語の近さ・・・
-
速度が上がると重さが増すそう...
-
グールドのすばらしさを物理的...
-
最も飛距離の出る角度は?
-
教えて! goo・・・
-
力Fのx成分Fx,y成分Fyは?
-
この写真で、バンの手前にいる...
-
物理で大量に疑問が出てきて先...
-
電池は、どうやって電圧を一定...
-
V=+Ldi/dt この+はどこ...
-
謎です。どう考えても謎です。...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
円運動にならない理由。先日は...
-
x‘’+ω0^2x=asin(ωt) pめ この微...
-
戦車のキャタピラーの起源を知...
おすすめ情報