プロが教えるわが家の防犯対策術!

 隣の家が、2回目の壁の塗り替えを先日実施しましたが、出来上がりの色に吃驚。赤に近いドピンク色。
 隣家は私の家の南側に建っていますので、我が家の窓(当然南向きです。)はすべてその色で覆い尽くされました。
 さらに日が当たるようになると光がその壁に反射され、我が家のカーテンはすべてピンク色に染まります。
 壁の一部までが薄いピンク色に見え、日中なのに、キャバレーにいる雰囲気。
 確かに壁の色に何色はダメとの基準はありませんが、近郊は簡素な住宅街です。その中に突然赤に近いピンク色の外壁の家が出現、しかも私の家の隣・・・・。日中は、私の家の中の壁がピンクになったようで、とにかく窓を見たら落ち着かない気持ち(赤に近いピンクは人を興奮させる?)夜,陽が落ち、カーテンした時だけ、元の我が家に戻ります。 
 話し合いはしたいのですが、隣家は娘さん2人と3人暮らしで、とても気の強い方です。
 喧嘩になることは目に見えています。(過去にも近所とのトラブルがありました。)
  家族でいろいろ善後策(レースのカーテンではなく、ブラインドにとも考えましたが、2か所ある現在のブラインドは、隙間から光が漏れ、周辺および全体がピンク色になってしっていることから断念。)を検討しましたが、これといった解決策も見当たらず、毎日がイライラ(部屋にいても気が休まりません。)の連続。
 私が、今の環境に慣れるしかないのでしょうか。 

A 回答 (6件)

困りましたね。

しかし、もう出来てしまった物にどうこう言っても相手はどうもしないでしょう。
しかし、不快である事は間違いないですね。
考えられることは、塀を建てる事ぐらいかな。3mぐらいの塀を建てれば幾分ましになるのではないですか。塀を建てる事は違法では無いですからね。
    • good
    • 1

> 私が、今の環境に慣れるしかないのでしょうか。



 はい。残念ながら裁判所も所有者の“勝手気まま”を認めました。確か、某漫画家?が武蔵野の高級住宅地の家に赤と白の縞模様のペイントを施した時、周囲の方々は「ここに相応しくない」と訴訟しましたが、負けています。要は、「自分の家を何色にしようと勝手だ」という“お墨付き”を裁判所が与えたようなものです。ショッキング・ピンクだろうが、蛍光イエローだろうが、自由ということです。“ご近所迷惑顧みず・・・”で良いらしいです。『良識』なんて不要なようです。
    • good
    • 7

ピンク色を打ち消す緑色のセロファンか何かを窓ガラスに貼ってはいかがでしょう?


(ピンクと緑は補色の関係)
少なくとも家の中に入ってくる光はピンクではなくなると思いますが・・・。

緑のカーテンもいいと思いますが、冬には枯れてしまいますし、一年中生い茂っているものを作るのも大変ですよね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに我が家は2階建て(2階もピンクになってます。)なので、2階までの緑のカーテンは無理なようです。
窓に何らかの細工がやはり最良なんですね。
ただ、全面緑色のセロファンだと家の中が暗く(補色関係でどうなるのか?)なりそうですし、隙間があるとピンク光が入ってくるし、悩みます。
一度、色を確認してみます。
ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2012/05/28 17:12

もうすぐ夏になるので緑のカーテンを作る。


ゴオヤとか朝顔とかきゅうりとか・・・。
    • good
    • 1

心中お察し致します。



パーティションは如何でしょう。
まずアルミなどでピンクの透け感を完全に遮断。次に白で明るい印象を確保。
最後に手前側に緑の蔦や天然木、絵画や海など好きなイメージで飾りをほどこす。
これを窓の外側に取り付けます。


話し合いは無駄です。
やるなら、逆にコントロールする方がいいです。
少したったあと「今年の流行は白なんだって」「奇抜な色は運気が下がるらしいね」「飽きる色ってつまらないね」など。
耳に入れば良いので直接言う必要もありません。嫌味に聞こえないように楽しい話題に聞こえるよう言うのがポイントです。

こんな方向性は如何ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご返事、ありがとうございます。
いろいろ試すつもりではいます。
当方の気持ちがわかってくれただけでも、本当に嬉しいです。
重ねてお礼申し上げます。

お礼日時:2012/05/28 16:33

景観が重要な場所とそうでない場所では事情が違うんじゃないでしょうかねぇ。


他人の資産に因縁つけても上手くいかない気がします。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご返事、ありがとうございます。
ただ、因縁つけているわけではありません。
我が家を元の状況にしたいということだけです。
持家の方は、急に我が家が以前と違う状況(悪い方の状況=この先何年もです。)になったらどうするか誰でも悩むのではないでしょうか。

お礼日時:2012/05/28 16:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A